直江津

【直江津】11月26日(日)『旅したアカネのつながった市』開催のお知らせ

00-メイン

イベント・地域情報/イベント

2023/11/26

こんにちは、無印良品 直江津 です。

無印良品 直江津では、11月26日(日)の11:00〜15:00、『旅したアカネのつながった市』を開催します。
直江津で焼き菓子屋さんを営む、a.ha.akaneさんが主催するイベントです。
イベントスタート前の10:00〜11:00は、「お店造りLIVE DIYワークショップ」も開催。
出店者のブースとなる屋台を、その場でつくろうという内容です。DIYには、お客さまにも参加していただけます。

以下、a.ha.akaneさんのインスタグラムからの抜粋です。

-----
自分の生き方を探るように始めた、タビスルアハアカネ。
https://www.instagram.com/a.ha.akane
最初は菓子作りに使う食材を求めて、人に会いにいく旅でした。

出会った食材と、作る人のバックグラウンド、食材のストーリーを食べてもらう。

続けていくうちに、私が興味あるのは、食材よりもそれを作る人なのだと気がつきました。
人となり、歩んできた人生、その人だけのストーリー。
そういった深い部分を聞いてその人を知り、自分自身を磨き深めていくのが好きなのです。

人に会い、話を聞き、共感し、その人から得たインスピレーションで菓子を作る。

その回数を重ねながら、たくさんの人たちと関わる中で、私はその都度新しい何かを感じ、何かを教わりました。
そして、私が教わってきたように、もっとたくさんの人に何かを感じてもらいたいと思うようになりました。

どうしてそれを売るのか?
何を届けたくて、何を伝えたくて、なぜそれをやるのか?

何かを表現する人は皆そうだと思うのですが、
今回出店してくださる方たちは、それぞれに自分の道を進み、時には深いところで何かを抱え、それぞれに何かを生み出してきた人たちです。

その人の想い、心の内に触れた上で味わうことは、知らないで味わうよりも、より深いところで感じるものがあるはずです。

これまでいろんな方と出会ってきて、ほんの一部に過ぎませんが、ここで一度ひとつ形にしたいと思い、「旅したアカネのつながった市」を開催します。

このつながった市で、何かを味わって噛みしめてもらえたなら、私は大満足です!
ぜひお越しくださいー!!

-----
 
01-1

作り手たちのそれぞれの想いやストーリーを、そして、人と人とのつながりを感じに、ぜひ足をお運びください。

────────────────────────
旅したアカネのつながった市
会期|11月26日(日)
時間|11:00-15:00(なくなり次第終了)
場所|無印良品 直江津 雁木通路
【つながったショップリスト】
KAZUICHI(三条市)× 七つ森(上越市)
SUNMOON COFFEE(長野県中野市)× anello(上越市)
荒井バラ園(長野県中野市)× THERE IS NOEND(柏崎市)
序章(長野県中野市)× キナイヤプロジェクト(上越市)
楠わいなりー(長野県須坂市)× a.ha.akane(上越市)
お問い合せ|無印良品 直江津(TEL:025-520-7591)
※内容は予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
────────────────────────

無印良品 直江津