直江津

【直江津】『佐渡トキめきわくわくイベント』|イベントレポート  

佐渡おけさを踊る先生

イベント・地域情報/イベント

2024/03/21

こんにちは、無印良品 直江津 です。

3月9日㈯・10日㈰に『佐渡トキめきわくわくイベント』が開催されました。
 
佐渡の様々な産品が集まった物産展や佐渡5蔵のお酒を学べる「日本酒講座」、みんなで踊る「佐渡おけさ講習会」など、実際に佐渡の魅力に触れることができたイベントでした。
 
佐渡の物産展では、おいしい特産品や佐渡の日本酒が販売され、多くの方々で賑わっていました。

佐渡物産店の様子。


 そして佐渡といえば、金をイメージする方が多いのではないでしょうか。

佐渡・相川の佐渡金山で体験できる「金の延べ棒つかみ取り」のコーナーもありました。

金塊つかみ取りの様子。
 
金を掴んでいます。


貴重な重み、いかがでしたでしょうか。


佐渡5蔵のお酒を学べる「日本酒講座」も多くの方で賑わいました。

日本酒講座の様子です。


お酒への知識が増えて、お酒を選ぶのが楽しくなりそうですね。
 
本物のたらい舟と一緒に写真が撮れるコーナーも登場しました。

たらい船もありました。


海に出て漕いでみたくなりますね。

 
佐渡おけさ講習会にもたくさんの方が集まりました。
 
まず先生に習って、踊りの練習です。

佐渡おけさ練習中です。


 みなさん、当初ぎこちなさもありましたが、練習後には笑顔で楽しそうな表情になりました。
 
笠をを被っていざ、お披露目です。

笠を身に着けるみなさん
 
踊る前の楽し気な親子。

 
みなさん上手に佐渡おけさ、披露できました。

本番、踊る皆さん。

 
参加されたみなさんには、佐渡おけさ認定証と朱鷺タオルが贈られました。

認定証と朱鷺のタオルのプレゼント


 
今回のイベントで佐渡をより身近に感じる事ができたのではないでしょうか。
今度は実際に佐渡に渡り、新たな魅力をもっと見つけたいですね。
もうすぐ運航再開予定のカーフェリー「こがね丸」で、ぜひ直江津から行ってみましょう。

無印良品 直江津
 

-----

無印良品 直江津 インスタグラムURL:
https://instagram.com/muji_naoetsu

インスタグラム始めました。