こんにちは、無印良品 直江津 です。
4月12日㈮に『季節の養生講座』が開催されました。
春の季節をのびやかに過ごすことをテーマにしたイベントです。
皆さんが普段生活している中で、疲れやすい、目が疲れる、手足が冷えるなど
病院に行くほどでもない、小さな体調不良が出る方もいるのではないでしょうか。
病気にはなっていないが、健康から離れつつある状態を東洋医学では未病といいます。
未病のうちに対策を打つことで、病気になってから治療するよりも早く健康を取り戻すことができます。
未病を防ぐにはまず、自身の体質を知って、体のどこのバランスが崩れるかを知る必要があります。
今回のイベントではチェックシートを用いて、参加者の方に自分の体質について知ってもらいました。
その後、和漢茶を飲みながら、それぞれの体質にあった暮らし方についてのお話をしました。
健康になるうえで、自分の体質を知ることはすごく大切です。
まちの保健室では、チェックシートを用いた体質チェックを随時行っています。
看護師、薬剤師による相談を無料で実施しています。
ご自身の体で気になることや、東洋医学に興味がある方は、いつでもお気軽にお越しください。
4/26㈮にも『季節の養生講座』を行います。
皆様のご参加をお待ちしております。
-----
無印良品 直江津 インスタグラムURL :
https://instagram.com/muji_naoetsu