こんにちは、無印良品 直江津です。
今回は上越市板倉区地域おこし協力隊の福井さんよりおたよりを配信します。
――――――――――――――――――――
こんにちは。
板倉区地域おこし協力隊の福井です。
前回から約1年ぶりと、かなりご無沙汰しております。
お久しぶりのおたよりは、5月26日(日)に開催するイベントのお知らせです。
自然が感じられる気持ちいい芝生で「やわやわ」と過ごしながら、板倉の良さをたくさん感じてもらいたいと思い始めたイベントです。
昨年の5月に初開催し今回が3回目。
内容も少しずつ工夫を重ねて成長中です。
今回は、より長く板倉にいてもらえるようにアクティビティを増やしてみました。
出店者はご覧のとおり魅力あふれるラインナップ。
隣接する妙高市や長野県北部からもたくさんのお店が集まります。
『いたくら特産品販売』という名前で毎月第4土曜日に販売会を開催している、地域のおかあさん達を中心としたグループの出店もあります。
手づくりのおこわや笹ずしといった特産品が人気です。
他にも、新潟県地域おこし協力隊としてアウトドアの普及に取り組まれている長島さんがレクチャーする薪割り体験。
キッズスペースでは、地域の伝説や偉人を紙芝居にして伝える「寺野玉手箱グループ」の紙芝居上演(13時30分ほどの予定)や、モルック体験が楽しめます。
初回から続けている写真展もおすすめです。
板倉区に移住した写真家の福山さんが切り取った日常の風景を見ることができます。
今週末は板倉で「やわやわ」とした時間をすごしませんか?
会場でお待ちしてます。
――――――――――――――――――――
YAWAYAWA MARKET itakura vol.3
会期 | 5月26日(日)
時間 | 10:00-16:00
場所 | ゑしんの里記念館
----------