直江津

【直江津】寄せ植えワークショップ | 開催レポート

TOP

イベント・地域情報/イベント

2024/06/04


こんにちは、無印良品 直江津 です。

5月23日(木)に寄せ植えワークショップを開催しました。

今回は食べられる植物で寄せ植えをしていきます。

植物は、ハーブ、ワイルドストロベリー、ローズマリー、ラベンダー、レモングラス、ミント、カモミールをご用意しました。

ストロベリー苗

 

苗選び

 


まずは、病気にならないように、ポット内の型の土を丁寧に取ります。

苗


蒸れると臭いがしてくることもあるので、根本はすっきりさせます。

苗を入れます

 

プランターに土を入れます

 

「寄せ植えはあまり深く植えすぎないように、高さを揃えると素敵ですよ。」と講師からのアドバイス。

みなさんにアドバイス

 

講師からアドバイス



1年中咲いている植物と、短い期間の植物とあるので、枯れたらすぐ取ることが重要です。
途中でなくなる植物のことも考えてレイアウトするといいですね。

プランターに植えていきます


植物が大きくなり、鉢植えに植え替える際は、一気に大きな鉢ではなく、少しづつ大きな鉢に植え替えるようにしましょう。

水やりをする際は、上からせず、根本の方にかけるようにすると良いです。
今回使用したプランターは、★不織布プランターです。

不織布プランター


不織布なので、水やりの際に水が漏れてくるので、素敵なお好みのお皿を使って受け皿にとしても良いですし、外でしたら、土はねや虫から守るために、レンガやブロックの上に置いても良いですね。


みなさん思い思いの寄せ植えが完成しました。

完成


食べられる植物なので、料理や入浴剤にも使用でき乾燥させなくても、紅茶にそのまま浮かせて香りを楽しむことができます。

元気に育ちますように


みなさん、育った植物でどんなことをしようか楽しみにされていました。
元気に育ちますように。


無印良品 直江津

無印良品 直江津 インスタグラム

 

Instagramはこちらです

 

 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→