こんにちは、無印良品 直江津です。
無印良品 直江津 では、6月24日(月)の16:00~18:30、『なおえつ こどもLabo. -こどもたちのランドマーク-』を開催します。
小学生を対象とした『こどもたちだけのコミュニティスペースをつくろう』というテーマから生まれた、『アソビトマナビ』の時間と『ゴハン』の時間を、集まったみんなで一緒に過ごすイベントです。
毎月最終の月曜日の放課後、16時から開催しています。
『なおえつ こどもLabo.』は、こんなふうに開催しています
https://www.muji.com/jp/ja/shop/046607/articles/events-and-areainfo/events/1492396
今回6月24日(月)の内容はこちらです。
■アソビトマナビ:笠原さんに教えてもらう直江津のこと・祇園祭のこと
■ゴハン:特製チャーシュー丼
アレルギー:小麦・大豆・豚肉・卵
原材料名:豚肉、醤油、砂糖、酢、高菜、卵、油、味噌、キャベツ、やすづか雪むろ棚田
■タイムスケジュール
15:45 - 受付開始
16:00 - 遊びと学びの時間
17:30 - ごはんの準備
17:45 - いただきます
18:15 - ごちそうさま
18:30 - 終了
参加は事前申し込み制(先着順)です。
① 無印良品 MUJI Passportアプリ(または電話)からお申し込みください。
② お申し込みを確認後、無印良品 直江津(025-520-7291)からお電話を差し上げます。食物アレルギーの有無等をお伺いします。
③ 当日、会場での受付時に参加申込書をご記入いただき、参加費をお支払いください。
お申し込みはこちらから
※予約開始は【6月14日(金) 0:00~】
https://www.muji.com/jp/ja/event/event_detail/?selectEventId=11298
----------
こちらの注意事項をよくお読みいただき、お申し込みください。
・参加費は、当日現金にてお支払いください。
・参加できるのは小学生のみです。大人の方は参加できません。
・下校後、帰宅せずに直接『なおえつ こどもLabo.』に向かってはいけません。必ず帰宅してから参加してください。
・途中参加も可能です。
・会場への行き帰りは、保護者の方の管理のもと、交通手段等をお考えください。道中での事故などの責任は一切負いかねます。
・帰りの時間は遅くなります。保護者の方からのお迎えをお願いします。
・食物アレルギーを教えてください。
※複数の食物アレルギーがある場合や、極微量での反応が誘発される可能性がある場合、アレルギーの程度によっては、安全を第一に考え、参加を見合わせていただく場合があります。
----------
今回は、生まれも育ちも直江津、話題の
直江津ガチャの仕掛け人でもあるアクセル
デザインの笠原勇気さんから、直江津の歴史や夏の一大イベント
祇園祭のことを教えてもらいます。
ぜひ参加してみてくださいね。
-----
『なおえつ こどもLabo. -こどもたちのランドマーク- vol.13』
■開催日:6月24日|月|
■時間:16:00-18:30 ※受付15:45〜
■場所:無印良品 直江津 Open MUJI
■内容:アソビトマナビ|笠原さんに教えてもらう直江津のこと・祇園祭のこと/ゴハン|特製チャーシュー丼
■対象:小学生
■定員:30名※先着順
■参加費:500円(消費税込)
■お問い合わせ:無印良品 直江津(025-520-7591)
無印良品 直江津