直江津

【直江津】5月3日(土)4日(日)『くらしのおくりもの “Gifts Of Life”』開催のお知らせ

00-メイン

イベント・地域情報/イベント

2025/04/07

こんにちは、無印良品 直江津です。

無印良品 直江津では、5月3日(土)4日(日)の10:00〜16:00、『くらしのおくりもの “Gifts Of Life”』を開催します。
上越市在住の花作家 京杦(kyosugi)さんのお声かけで、モノづくりで活躍されている方々が集まります。

今回の出店者のみなさんはこちらです。

■aoiro
お店について|着る人に馴染んで個性のひとつになりゆく服、その人らしさを表現できる一着になれたらと思い製作しています。
出店内容|洋服の販売
Instagram|https://www.instagram.com/aoiro.lb
01-1

■読書喫茶ヒミツヤサン(3日のみ)
お店について|上越市高田にあるひとりでのんびり、ふたりでこっそりをコンセプトにした喫茶店です。イベントでは贈り物にもぴったりな焼き菓子をご用意してお待ちしております。
出店内容|焼き菓子の販売
Instagram|https://www.instagram.com/himitsuyasan
02-2

■むつみ健康商店(4日のみ)
お店について|上越妙高エリアの素材を中心に、季節のフルーツや植物とお砂糖のみを原料にして発酵の力を借りて作る、身体に優しいフルーツ酵素シロップです。
出店内容|フルーツ酵素シロップ
Instagram|https://www.instagram.com/m_u_c_kenko
03-3

■パティスリーオラランティ(4日のみ)
お店について|上越市にあるカフェスペース併設のフランス菓子店です。素材にこだわり 季節の味や美味しさを大切にしたお菓子作りを 日々 目指しています
出店内容|くらしのおくりもの限定 焼き菓子セット、特製クレープミックスとソースの販売
※焼き菓子セットはカヌレとその他2種のスペシャル焼き菓子セット。お店でもまだ出してません!!
Instagram|https://www.instagram.com/patisserie_au_ralenti
04-4

■やまざき植物園
お店について|日本の野山に自生する植物を中心に取り扱っています。扱いやすい大きさの一鉢に仕立て販売します。
出店内容|植物の販売
Instagram|https://www.instagram.com/yamazaki_shokubutsuen
05-5

■陶房栁澤
お店について|手に取ってくださる方が新鮮な気持ちになって頂けたら幸いです。
出店内容|カップ・皿など陶器の販売
Instagram|https://www.instagram.com/toubouyanagisawa
06-6

■NIIGATA SOUVENIR CLUB
お店について|県内の民芸品や工芸品、地場産業などの新潟らしい魅力に焦点を当て、伝統的な素材や技術、生産背景を活かした商品企画を通じて地域固有のものづくり文化を発信。メイドインローカルとの新しい出会いをみなさまへ。
出店内容|三角だるま、注染手ぬぐい、わら細工等の県産手仕事品などの販売
Instagram|https://www.instagram.com/niigata_souvenir_club
07-7

■qucecke(3日のみ)
お店について|イラストレーター。オリジナルグッズの販売とゆるくする似顔絵を描いています。誰かのコンプレックスは誰かのあこがれ。
出店内容|イラストの販売、ワークショップ
Instagram|https://www.instagram.com/qucecke
08-8

■MUUga(4日のみ)
お店について|刺し子は、布に糸で模様を施す日本古来の手芸です。カラフルな糸の刺し子アイテムで、伝統をポップに日常へ。
出店内容|刺し子のハンカチ、コースター、日本酒バッグ、ミニトートバッグなどの販売
Instagram|https://www.instagram.com/_muuga_
09-9

■OLD NEW HUBSTORE うさぎのあしあと(4日のみ)
お店について|「古い」と「新しい」をつなげるミニマムなホームセンターのようなお店。古いものを新たなカタチで生まれ変わらせて販売しています。
出店内容|古材を使った雑貨やアクセサリーなど
Instagram|https://www.instagram.com/oldnew__usagi_no_ashiato
14-14

■FUKU GLASS WORKS
お店について|吹きガラスで手触りの心地よい器を中心に制作しています。日々、そばでさりげなく輝きそっと暮らしを彩る器になれば幸いです。
出店内容|ガラス
Instagram|https://www.instagram.com/fukuglassworks
13-13

■Fil et bijou (フィルエビジュー)
お店について|原点は祖母から受け継いだたくさんの刺繍糸。刺繍が得意だった祖母へのあこがれと、幼い頃のビーズ遊びがきっかけで生まれたのが、オリジナル技法「みすみ編み®︎」です。銀糸と小さなガラスの粒を、細い針で丁寧に編み込んでいます。現在、長野市にて古民家を改装したアトリエ/ショップを準備中。
出店内容|糸とガラスビーズのアクセサリーの販売
Instagram|https://www.instagram.com/filetbijou
10-10

■京杦(kyosugi)
お店について|植物と暮らす。日々の暮らしに癒しを与えてくれる花や植物。特別な日の花たち。暮らしが楽しくなれたらいいなと、植物を通して提案しています。
販売予定品目|ドライフラワーリース、スワッグ
Instagram|https://www.instagram.com/kyosugi_f1212
11-11

移ろう季節のなかで、大切な方への贈りものや、自分自身へのささやかなご褒美を見つけるきっかけになりますように。
5月は、こどもの日や母の日といった特別な日も訪れます。
美味しいひとときも、心はずむ時間も一「くらしのおくりもの」で、お気に入りを探してみませんか。
 
12-12

────────────────────────
■くらしのおくりもの “Gifts Of Life” vol.3
会期|5月3日(土)4日(日) 
時間|10:00-16:00
場所|無印良品 直江津 雁木通路下
出店|
衣:
aoiro(大人服・子供服)

食:
読書喫茶ヒミツヤサン(焼菓子)※3日のみ
むつみ健康商店(フルーツ酵素シロップ)※4日のみ
パティスリーオラランティ(菓子)※4日のみ

住:
やまざき植物園(植物)
陶房柳澤(カップ・皿)
NIGATA SOUVENIR CLUB (新潟県内の民芸品・工芸品)
qucecke (イラスト・workshop)※3日のみ
MUUga(刺し子)※4日のみ
OLD NEW HUBSTORE うさぎのあしあと(古材)※4日のみ
京杦(花)
Fil et bijou(アクセサリー/長野)
FUKUglassworks (ガラス/長野)

お問い合せ|無印良品 直江津(TEL:025-520-7591)
※内容は予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
────────────────────────

無印良品 直江津

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→