こんにちは、無印良品 直江津 です。
無印良品 直江津では、8月9日(土)10日(日)の10:00〜16:00『信州すざか ワッサーまつり in 無印良品 直江津』を開催します。
長野県須坂市生まれのフルーツ「ワッサー」を知っていますか?
形は桃に似ていますが、桃ではありません。
カリッ!サクッ!とした食感を楽しめます。爽やかな酸味と甘みのバランスが良い夏に楽しみたいフルーツです。
旬は7月下旬から8月下旬の約1ヵ月。まだまだ生産量も少ない希少なワッサー。
知っている人も、知らない人も、この機会にワッサーを味わってみませんか?
初日の8月9日(土)には、ワッサーを使った簡単なサラダとドリンクの作り方を、須坂市の人気カフェ「
kitchen&café ツユハレ」オーナーシェフの矢島康平さんに教えていただき、試食ができるワークショップも開催します。
事前予約制ですので、
詳細はこちら をご確認ただき、ぜひ参加してみてください。
参加は無料です。
────────────────────────
■ワッサーを美味しく食べる簡単レシピのデモンストレーション&試食会
会期|8月9日(土)
時間|①11:30-12:10 ②13:00-13:40
募集人数|各回10名
参加費|無料
ナビゲーター|kitchen&café ツユハレ オーナーシェフ 矢島康平さん
会場|無印良品 直江津 シェアキッチン
ご予約はこちらから|
https://www.muji.com/jp/ja/event/event_detail/?selectEventId=17105
※予約は先着順です。定員に達し次第受付終了。
※参加できるのは小学生以上。未成年の参加には保護者の同意が必須です。
※予告なく内容が変更となる場合があります。予めご了承ください。
────────────────────────
須坂市を拠点に活動をされているみなさんが、長野県須坂市のワッサーを使った食品や、加工品などを販売します。
須坂市の魅力を発見できる2日間。
これをきっかけに、無印良品 直江津にお越しいただくみなさんと須坂市がつながり「人」や「思い」を感じてみてくださいね。
夏休みはぜひ『信州すざかワッサーまつり』にお出かけください。
────────────────────────
信州すざかワッサーまつり in無印良品 直江津
会期|8月9日(土)10日(日)
時間|10:00-16:00
場所|無印良品 直江津 雁木通路下
出店|kitchen&café ツユハレ、カネ十農園、julian、湯っ蔵んど×SANCH、信州須坂 後藤農園
主催|須坂市農業再生協議会
事務局|長野県須坂市 産業振興部農林課 (TEL:026-248-9004)
お問合せ|ワッサーまつり事務局 カシヨ株式会社(TEL:026-251-0537)
────────────────────────
無印良品 直江津