直江津

【直江津】「民藝 MINGEI 生活美のかたち展」開催中です

メイン

イベント・地域情報/イベント

2021/01/22

こんにちは。
無印良品 直江津 です。

無印良品 直江津 「OpenMUJI」では、3月7日(日)まで、無印良品と東京・目黒区にある『日本民藝館』による初の連携企画「民藝 MINGEI 生活美のかたち展」を開催中です。
 
ロゴ
民藝のロゴタイプは、民藝運動に深くたずさわった染色工芸家・芹沢銈介の作。

先日まで開催していた、アートイベントの第一弾「しなやかな未来へ 上越の民具と言葉」展では、上越で実際に使われてきた様々な民具を展示していました。
今回は第二弾として、民藝運動の拠点として1936年にオープンした「日本民藝館」の17000点の所蔵品から、館長・深澤直人さんがキュレーションした民藝品を展示しています。
 
外観

「新聞で見たよ」「雪が少し落ち着いたから、やっと見に来られました」と言って、たくさんの方がご来場くださってます。ありがとうございます。
 
籠

ご年配の方からは「昔、こんな籠や火鉢使ってたよ。懐かしい」という声。
 
行灯皿

子どもたちからは「このお皿、まっ平だけど、何に使うんですか」という質問。
(答えは、展覧会会場で聞いてみてください)

受け取る人の数だけ、いろんな感じ方があるようです。

無印良品の日用品と同じように、日々のくらしに溶け込み、人々の役に立ったり、和ませたりしてきた民藝品たちの「用の美」。
何百年もかけてブラッシュアップされてきた形、デザイナーの介在しない「ものづくり」の原点を体感してみてください。

無印良品 直江津

-----

MUJIpassportではフォローした店舗から地域の情報やおしらせが配信されています。
ぜひ無印良品 直江津もフォローしてみてください。
 
フォロワー