直江津

【直江津】4月16日(土)・17日(日)『津南のつながる市』開催のお知らせ

メイン

イベント・地域情報/イベント

2022/04/10

こんにちは、無印良品 直江津 です。

無印良品 直江津 では、4月16日(土)・17日(日)の10:00-16:00、『津南のつながる市』を開催します。
今回の『津南のつながる市』出店者はこちらの皆さんです。


■津南町観光協会
お店について|新潟県の最南端に位置する津南町は、日本有数の豪雪地帯として有名。40数万年前からの大地の隆起がつくり出した9段にもおよぶ河岸段丘の規模は日本一。その日本一の河岸段丘を望む展望台や、秋山郷など、自然を楽しむ観光スポットが多く点在します。この地形特有の昼夜の寒暖差や、雪解け水が多くの農産物を生み出し、「雪下にんじん」「魚沼産コシヒカリ」などの生産が盛んな町です。夏には約50万本のひまわりが咲き誇る「津南ひまわり広場」は津南の夏の風物詩です。

提供商品|大地の芸術祭パスポート、缶バッチ、絵はがき、つなっぺぬいぐるみ、パンフレット、ひまわりの種(配布予定)

お店の方から|津南町についてわからないこと、知りたいこと、どんなことでもお問い合わせください。

HP|https://tsunan.info
01-津南町観光協会


■津南醸造
お店について|津南町にある酒蔵です。100年後の未来も地域の環境と酒造りの営みが強制することを目的に、いろいろな可能性を醸成しています。

提供商品|清酒『つなん』白・紅・藍・黄金、清酒『郷-GO』POCKET

お店の方から|津南の地酒をたくさんの人に知ってもらえたらうれしいです。

HP|https://tsunan-sake.com
02-津南醸造


■亀福
お店について|雪下人参を自然農法で栽培しています。自然農法の美味しさ、良さを広めています。

販売商品|雪下人参

お店の方から|津南町の特産品である『雪下人参』はとても甘く、そのまま食べるのがオススメ。この美味しさをたくさんの人に知ってもらえたらうれしいです。
03-亀福


■モリクラフト
お店について|自然が大好きな木工作家です。様々な種類の木を使い、カトラリーや家具などを制作をしています。

提供商品|スプーン、フォーク、ナイフ、バターナイフ、コースター、箸置き、栞、一輪挿し、ペン立て

お店の方から|ぬくもりを感じる木のカトラリーを中心にお持ちします。一つひとつ表情が違うので、お気に入りを見つけてみてください。
04-モリクラフト


■ママのおやつ
お店について|津南町のお菓子屋さん&カフェです。地元のものを使ってお菓子にしています。

提供商品|洋菓子

お店の方から|地元津南産の食材を使った、安全で安心な美味しいおやつを食べてほしい。そんなママの気持ちで作っています。魚沼産コシヒカリ100%の米粉を使用しています。

instagram|https://www.instagram.com/mamanooyatsu
05-ママのおやつ


■旭商事
お店について|苗場そばの製造、販売を行っています。安心・安全・美味しい国産そば粉使用。

提供商品|苗場そば、人参ジュース

お店の方から|名水百選、津南の水と海藻でねった、喉ごしのよいおそばです。そばを打ってお客さまをもてなす習慣のあったそばづくりの伝統を、現代風にアレンジした「苗場そば」、ぜひお楽しみください。
 
instagram|https://www.instagram.com/naebasoba_tsunan
06-旭商事


■無印良品 津南キャンプ場
お店について|おいしい津南米を育てる水と土に育まれた、緑ゆたかなキャンプ場です。100万平方メートルの大自然、街に点在する温泉の風情、豊かな食文化のほか、街全体をフィールドとして楽しめます。

提供商品|木のスプーン作り体験、丸太切り体験、キャンプ場の紹介

お店の方から|木を削ってスプーンを作るワークショップで自然と触れ合い、アウトドアの楽しさを伝えられたらと思います。天候がよければ焚火を焚いて、屋外でのつながる市を楽しみましょう。

HP|https://www.muji.net/camp/tsunan/
07-無印良品 津南キャンプ場



皆さん、津南エリアを拠点に活動をされている方ばかりです。
地元でモノを作り、売っている地域の人の顔を見て、お話しして、そのモノに込められた「思い」に直に触れてみてください。

そうして手に入れたモノを使うたび、見るたび、その「思い」を思い出す。
地域の魅力を再発見し、直江津をもっと好きになる。

週末は、無印良品 直江津 の『つながる市』で、「人」や「思い」を感じてみてください。

商品がなくなり次第終了です。
みなさまのお越しをお待ちしております。


-----

津南のつながる市
会期|4月16日(土)・17日(日)
時間|10:00-17:00
会場|エルマール 西口広場 ※雨天の場合、無印良品 直江津 書籍売場・雁木通路下
出店|津南町観光協会 / 津南醸造 / 亀福 / モリクラフト / ママのおやつ / 旭商事 / 無印良品 津南キャンプ場
────────────────────────

【つながる市】

つくる、つかう、たべる、まとう。
直江津の人とモノがつながる場をつくりました。
地元を愛し、地場素材をいかし、ひたむきにモノづくりをするローカルヒーローたちを通して、地域の魅力を再発見しませんか。
 『つながる市』は、みんなで育む市場です。

-----

■■ 出店者さま募集 ■■

無印良品 直江津の『つながる市』では、出店者さまを募集しています。
出店されたい方は、ぜひ無印良品 直江津のイベント担当までご相談ください。

無印良品 直江津 025-520-7591

なお、出店には審査があります。
ご希望に添えずご出店いただくことができない場合もありますので、予めご了承ください。

無印良品 直江津

-----

MUJIpassportではフォローした店舗から地域の情報やおしらせが配信されています。
ぜひ無印良品 直江津もフォローしてみてください。
フォロー