こんにちは、無印良品 直江津 です。
先日、無印良品 直江津では防災イベントの「いつものもしもCARAVAN」が開催されました。
身の回りの確認や備えの見直しを行うきっかけになりましたが、みなさんは日頃から防災の備えをされていますか?
今回は、防災の備えや普段にも使える無印良品の新たな収納アイテムをご紹介します。
荷物の運搬に使われている業務用の丈夫なコンテナボックスです。
色は、ホワイトグレーと半透明の2色展開。
大きさは、20Lと窓付きの50Lの2種類です。
折りたたみコンテナ窓付50Lは、2Lペットボトルがちょうど入る高さで、5㎏のお米も入ります。
折りたたみコンテナ20Lは、カセットコンロガスボンベがちょうど入る高さです。
使わないときはコンパクトに折りたためて積み重ねてもズレにくい仕様です。
側面に開閉窓がついているので横から荷物を取り出すことができます。
再生ポリプロピレンを30%以上使用し環境にも配慮した収納用品です。
ぜひこの季節、収納の見直しや、日頃の備えに取り入れてみてはいかがでしょうか。
無印良品 直江津
-----
無印良品 直江津 インスタグラム