直江津

【直江津】なおえつ刺繍工房だより#2

刺繍トップ画像

スタッフのおすすめ

2020/12/23

こんにちは、なおえつ刺繍工房です。
ぐっと気温が下がり、直江津では雪が積もりました。

刺繍工房だより#2では、
寒い冬、お部屋で過ごすことが多くなるこの季節に
家でつかうものを中心に刺繍をほどこしてみました。

季節によって取り換える、ファブリックや洋服に合わせて
その季節だけの刺繍を楽しんでみたり、
毎日使うものに刺繍をするだけで、楽しく家事をこなせるかもしれません・・!

最初にご紹介したいのは、ランチョンマットとコースターです。
雪柄ランチョンマット
雪の柄は、12月25日までの限定のクリスマスマークです。
色は、お好きなものを選べます。おすすめは、「金・銀」のカラーです!
コースターアップ

次にご紹介したいのは、キッチンで毎日つかう「ふきん」への刺繍です。
ふきんの刺繍

無印良品にある、「落ちワタ混ふきん12枚組」は丈夫でしっかり使えます。
それぞれ用途に合わせた「名前」を入れて、長く愛用できますね。
 
コップ拭く

その他にも、なおえつの刺繍で人気のクッションカバーへの刺繍。
クリスマス刺繍の「もみの木」です。
 
ソファーでくつろぐ
ちなみに、こちらの冬限定クリスマス刺繍は
12月25日(金)までの承りです。

まだご覧になっていない方は、ぜひお店でお待ちしております!
マークの種類は全9種類です。
クリスマス刺繍
雑貨だけでなく、洋服に刺繍しても素敵です。
銀の糸は、さりげなく刺繍ができるので、初めての方にもおすすめです。
ニットトナカイ

「トナカイ」の刺繍を銀色で刺繍しています。
トナカイアップ

無印良品の刺繍は、布製品であればバッグやハンカチ
枕カバーなど、様々なものに刺繍ができます。

刺繍工房では、スタッフがいつでもご案内しますので、お気軽にお声がけください。
縫ってる

MUJIpassportではフォローした店舗から、地域の情報やおしらせが配信されています。
ぜひ、無印良品直江津もフォローしてみてください。
フォロワー開拓


無印良品 直江津