こんにちは。
無印良品 直江津 です。
もうすぐ入学・入園シーズン。
今日は新生活のお役立ち情報《入園・入学祝い編》をおとどけします。
無印良品には、シンプルで使いやすい「子ども雑貨」や「文房具」がそろっています。
スタッフの子どもが入園時におばあちゃんからプレゼントしてもらったのは、『こどもPPお弁当箱・大』『飲み方が変えられるスリム水筒(500ml)』のセット。
お弁当箱は園児にぴったりなサイズで、パッキンなどのパーツも売っているので長く使えます。
水筒の『ふたパーツ』は、『ストロータイプ』『直飲みタイプ』があり、成長に合わせて変えられるのも重宝。
無印良品の『刺繍工房』で、巾着袋やハンカチに名前やマークの刺繍を入れれば、子どもが一目で「自分のものだ」とわかるオリジナルグッズも作れます。
子どもにもちょうど良い大きさの『手提げとしても使えるリュックサック・A4サイズ』も刺繍できます。
リュックは入園・入学時のリストにはないかもしれませんが、遠足や学童保育の利用時などに必要なアイテム。
早めに用意しておけば、あわてる心配もありません。
長さ調節のできる手提げ部分は、使わない時に収納できるので便利です。
ノートや本などが入るA4サイズで、軽くてハリがあり型くずれしにくい生地なのもポイント。
ちょっとしたプレゼントなら、文房具がイチオシ。
『ぬれタオルで簡単におとせるクレヨン』なら、手や顔についても水やぬれたタオルなどで簡単に落とせるから、お母さんのストレスもちょっぴり軽くなりそう。
発色の良い『水性六角ペン』シリーズは、子どもウケ◎。スタッフの子どもも、最近はペンばかり使って絵を書いています。
無印良品 直江津 では、このほかにもギフトにぴったりな絵本や子ども衣服・雑貨がズラリ。
子どもと一緒にお気に入りを選ぶのも、サプライズプレゼントにもおすすめです。
無印良品 直江津
-----
MUJIpassportではフォローした店舗から地域の情報やおしらせが配信されています。
ぜひ無印良品 直江津もフォローしてみてください。