直江津

【直江津】12月31日(金)限定・玉子焼きと年越しそば販売|シェアキッチン

メイン

スタッフのおすすめ

2021/12/24

こんにちは、無印良品 直江津 です。

来週の12月31日(金)10:00-14:00、無印良品 直江津 シェアキッチンで、直江津の「松風園 藤作」さんの「玉子焼き」ライブ販売と、上越の「煮干屋」さんのご主人謹製の「年越しそば」「中華麺」対面販売を開催します。


明治時代から百年の伝統を誇る老舗料理店「松風園 藤作」さん。
先日予約を開始した、同店特製の「無印良品 直江津限定のおせち」はすぐに完売となったため、「好評にお応えしたい」というご主人の想いから、急遽「焼きたての玉子焼き(880円)」のライブ販売を開催することになりました(なくなり次第終了)。
 
玉子焼き

上越産卵を使った「玉子焼き」は、プロならではの高火力と板前の技で手早く焼き上げられます。空気を含ませることでふわふわ感が持続し、焼きたてはもちろん、時間が経っても柔らいのが特長。
 
玉子焼き
添加物は一切加えず、秘伝の蜜のみで仕上げた玉子焼きは、適度な甘味で子どもから大人まで好評だそう。「一品用意しておくと楽だし、おいしくて毎年買ってる」というスタッフもいました。



上越の「煮干屋」さんの「年越しそば(2人前 600円)」は100食限定。上越産のそば粉を使用し、ご主人が手打ちしています。
絶妙な粗さに石臼挽きしたそば粉は、風味抜群なんだとか。
 
そば

さらに、新作の極太の「中華麺(3玉 250円)」も30食限定で同時販売。
「通常35%ほどが目安の加水率を50%近くまで高めた、自家製・超多加水麺は、コシが強く、プリプリとした食感が魅力です」とご主人。
 
麺

そばは細く長く伸びることから「長寿を願う、家運を伸ばす」という意味が込められていたり、切れやすいという特徴から「一年の厄を切り捨てる」とされているそうです。
プロの味を楽しみながら、良いお年をお迎えください。
 
そば

■松風園 藤作さんの「玉子焼き」・煮干屋さんの「年越しそば」販売
開催日|12月31日(金)
時 間|10:00-14:00 ※各商品なくなり次第終了
場 所|無印良品 直江津 シェアキッチン

無印良品 直江津

-----

MUJIpassportではフォローした店舗から地域の情報やおしらせが配信されています。
ぜひ無印良品 直江津もフォローしてみてください。
 
フォロワー