こんにちは。
無印良品 直江津です。
今回は手軽に作れる『炊き込みごはんの素』を紹介します。
■
季節限定 炊き込みごはんの素 たけのこごはん
■
季節限定 炊き込みごはんの素 あさりの山菜ごはん
■
年間定番 炊き込みごはんの素 いかと生姜のごはん
中でもスタッフイチオシは、『
季節限定 炊き込みごはんの素 あさりの山菜ごはん』。
スタッフのMさんに試食してもらいました。
季節感を楽しんでもらうために、具材にあさりと山菜(ふき、わらび、せり)など、春が旬の素材を組み合わせました。
ごはんとの相性も良い、あさり特有の具の風味と旨みが味わえるように仕上げました。
Mさん「具材がたっぷりで色も鮮やか!
炊きあがったときの香りが食欲をそそります。」
Mさん「あさりの旨みが濃厚。
たけのこもたくさん入っていました。
昆布仕立てのだし醤油と具の相性がとてもいいです。」
ここでMさんが〝ちょい足し〟アレンジを紹介してくれました。
Mさん「良品市場で販売している上越市産の大葉とわさび菜を仕上げにのせたいなと思い買ってきました!
特にわさび菜はお気に入りで、家ではよく家族と食べています。
わさびのようなピリッとした辛味とシャキっとした食感が炊き込みごはんに合いそう。
あと、大葉のトッピングは間違いないと思いました。」
続いて大葉を刻んでちょい足し。
仕上げにひと手間を加えることで、味の変化も出て、よりおいしくなりました。
余ったごはんは最後、おにぎりにしました。
アレンジで焼きおにぎりにするのもおいしそうです!
ぜひみなさんも素材の風味を生かした炊き込みごはん、ぜひ味わってみてください。
春メニューの献立で食卓を彩ってみませんか。
無印良品 直江津
-----
MUJIpassportではフォローした店舗から地域の情報やおしらせが配信されています。
ぜひ無印良品 直江津もフォローしてみてください。