直江津

【直江津】今月の特集『リズミカルに』|MUJI BOOKS

今月の特集 リズミカルに

MUJI BOOKS

2022/07/23

こんにちは
MUJI BOOKS 担当です。

梅雨が明けたと思ったら雨が降ったりと不安定な天気が続きますね。
7月も後半となり、直江津の町は久しぶりのお祭りに向けて少しずつ賑やかになってきました。

夜になればいろんな町内から太鼓や笛を練習する音が聞こえてきます。
音が聞こえてくると気持ちが思わずウキウキしてきますね。

さて、今月の特集のテーマは「リズミカルに」です。
お祭りをはじめ、日々のくらしなどさまざまな場面にリズムは存在します。
テーマに沿ってリズムにのって楽しめる本をたくさん選書しました。
選書した本の中から少しだけ紹介したいと思います。
 
日本の神輿と祭りハンドブック

『日本の神輿と祭りハンドブック』 誠文堂新光社 1,540円(税込)

直江津の祭りでは神輿が担がれます。
この本では神輿の制作過程や職人の技術や高度な装飾が紹介されています。
本を読んでお祭りを別の角度から楽しむことができるのではないでしょうか。
 
一生動けるカラダをつくる 最高のラジオ体操

『一生動けるカラダをつくる!最高のラジオ体操』 朝日新聞出版 1,430円(税込)

夏休みはラジオ体操をして1日が始まったという方も多いのではないでしょうか。
この本ではラジオ体操の各運動で意識するところ、NGなところなど詳しくポイントを押さえて紹介されています。
身体のどこを動かしているのか意識するだけでも体操の効果は変わるといわれています。
これであなたもラジオ体操マスターになれるかもしれませんね?

これから夏本番です。
くらしも気分もお祭りもリズムにのって暑い夏を迎えましょう。
 
売場の写真

無印良品 直江津

-----

MUJIpassportではフォローした店舗から地域の情報やおしらせが配信されています。
ぜひ無印良品 直江津もフォローしてみてください。
 
フォロワー開拓