直江津

【直江津】『オリジナルジュートマイバッグをつくろう』ワークショップを開催しました|MUJI BOOKS

素敵にアレンジされたジュートマイバッグ

MUJI BOOKS

2022/11/20

無印良品 直江津 MUJI BOOKS担当です。

立冬を迎え、外出時にはマフラーや手袋を手離せない気温になりましたね。

11月13日(日)に直江津図書館でワークショップ『オリジナルジュートマイバッグを作ろう』が開催されました。
参加して下さったみなさま、ご予約いただいたみなさま、本当にありがとうございました。

モノづくりのお時間、いかがでしたでしょうか?

デニムの残布を使用し、大人の方もお子さんもみなさん、思い思いにバッグをアレンジしていらっしゃいました。

作業風景です。

デニム生地でリボンを作ったり、

生地を貼り付けています。

切り抜いた生地を貼り付けたり、みなさん、とってもスムーズにどんどん作業を進めてらっしゃいました!

デニム生地作業中です。
 
ボンドで接着中。
 
作業中です。
 
お魚の形に切り抜き中です。

みなさん、真剣そのものです!

家族全員で協力中。

 

レースを貼り付けている様子。

 

ボンドで貼り付け中。
 
レースを選んでいる親子。
 
レースやデニム生地を貼り付けている様子。
 
レースの貼り付けの様子


「お花のレース、どこに貼ろう?」「どの生地にしようかな」そんなうれしそうな悩み声や「がんばって小さく切ってみる!」といった意気込みを感じるような声が直江津図書館、こどもとしょしつに満ちていたように思います。

細かい作業もあり集中力を要しましたが、みなさん、個性の光る素敵なアレンジがされたマイバッグを完成されました。

完成したバッグを持つ参加者様。
 
完成品を持つ親子
完成品を持つ女の子
 
星のカタチにくりぬいた生地を貼ったバッグ。

 

完成バッグを持つ女の子

 

オリジナルのデザインで嬉しそうな男の子

 

完成したバッグを持ち、ポーズをとる女の子
 
完成品を持つ男の子
 
リボンとポケットでアレンジしたバッグを持つ女の子
 
イニシャルとポケットがあしらわれたジュートバッグ
 
完成品を持つ3兄弟
 
イニシャルいりバッグを持つ女の子

 

完成したバッグを持つ母、娘さん



自分のアイデアが作品として残ることはとてもうれしく、貴重な体験だなと思います。
完成後に愛着を持って使えるのも、手作りの醍醐味ですね。

今後も直江津図書館と無印良品直江津で連携し、イベントを開催していこうと思います。
また、みなさまとお会いできるのを楽しみにしております。

無印良品 直江津
 

-----

MUJIpassportではフォローした店舗から地域の情報やおしらせが配信されています。
ぜひ無印良品 直江津もフォローしてみてください。

フォローしてくださるとうれしいです。