直江津

【直江津】7月の特集|MUJI BOOKS

サムネイル

MUJI BOOKS

2021/07/08

こんにちは。
MUJI BOOKS 担当です。

7月になりました。じめじめした日が続き、梅雨明けが待ち遠しいですね。
おうち時間にこんな本はいかがですか。

今月の特集は、『森へ』です。
   
プロモテーブル

『森へ』を5つのテーマに分けて選書をしています。
「地球の哲学」 「共に生きる」 「森に暮せば」 「野あそび」 「迷子になりたい」 。
なんだろう…と気になるテーマがたくさんですが、今回は「森に暮せば」と「迷子になりたい」から2冊ご紹介したいと思います。

テーマ「森に暮らせば」 
pop
  
ソロー森の生活
『ソロー『森の生活』を漫画で読む』
文: ヘンリー・デイヴィット・ソロー
編・絵: ジョン・ポーサリーノ
訳: 金原 瑞人
出版: イソップ社
価格: 1,760円(税込)

「ソロー」とは2年2ヵ月にもわたる、自給自足の生活を行ったアメリカ出身の人物です。
本当に必要なもの以外すべてを捨て、シンプルに自然と一体になって暮らし、こうした暮らしを実験として本に残したものです。
そしてご紹介するこちらの本は、ソローの名著、『森の生活』を可愛らしいイラストで漫画版につくられた作品です。

テーマ「迷子になりたい」
迷子になりたいpop
 
本2
『ナマケモノのいる森で』
しかけ: アヌック・ボワロベール ルイ・リゴー
文: ソフィー・ストラディ
訳: 松田 素子
出版: アノニマ・スタジオ
価格: 2,420円(税込)

しかけ絵本になっており、舞台はナマケモノのいる森です。
「楽しい」しかけ絵本かと思いきや、ページをめくるごとに森と動物たちは減っていきます。
ナマケモノはどうなってしまうのか…結末はぜひ、店頭でごらんください。

他にもたくさんの本がありますので、手に取ってみてくださいね。

-----

MUJIpassportではフォローした店舗から地域の情報やおしらせが配信されています。
ぜひ無印良品 直江津もフォローしてみてください。
 
店舗フォロー