直江津

【直江津】8月の特集|MUJI BOOKS

サムネ

MUJI BOOKS

2021/08/08

こんにちは。
MUJI BOOKS 担当です。
8月に入り、まだまだ猛暑が続きますね。
体調には気を付けてお過ごしください。

今月の特集は『絵になる日々』です。
 
売場

映画の絵看板、漫画のコマ割りそれに今日という一日だって絵になる瞬間でできている。
今回もテーマに分けて陳列しています。
『くらしの漫画』 『遠ざかる日の記憶』 『れきしの絵解き』 『バンドデシネ』。
気になるテーマはありましたか。
この4つのテーマから2冊ご紹介したいと思います。
まず『くらしの漫画』からこちら。
 
本1
『Distance わたしの#stayhome日記』
著者: 今日マチ子
出版社: rn press
価格: 1,650円(税込)

著者の今日マチ子さんが2020年4月から1年間の街の、日々の様子を記録した日記+作品集です。
ページを進めていくごとに、世界が日に日に変わっていく様子が静かに描かれています。
文学者の高橋源一郎さんによる解説ペーパーと今日マチ子さんのイラスト付きしおりも付いていますよ。

次に『バンドデシネ』からはこちらをご紹介。
 
本2
『スピン』
著者: ティリー・ウォルデン
訳: 有澤真庭
出版社: 河出書房新社
価格: 1.760円(税込)

バンド・デシネとは、フランス、ベルギー語圏で発行されている漫画のことを言います。
日本の漫画との違いは、大判でフルカラー、ハードカバーなどで見た目の美しさからアートとしても楽しめるそうです。
今回紹介する『スピン』は、スケートの才能に恵まれている少女が同性への恋に目覚め、周囲との確執、生きづらさをかかえる少女の”成長”の物語です。 

まだ他にもご紹介したい本はありますが、ぜひ店頭でお気に入りの1冊を見つけてくださいね。
ソファでゆっくりご覧いただけます。

-----

MUJIpassportではフォローした店舗から地域の情報やおしらせが配信されています。
ぜひ無印良品 直江津もフォローしてみてください。
 
フォロワー開拓