こんにちは。
MUJI BOOKS 担当です。
みなさん『防災・減災』について備えや対策をしていますか。
直江津店のMUJI BOOKS では、日ごろからできる防災対策に関する本を集めました。
こちらは、防災・アウトドアに関する本です。
『地震イツモマニュアル』は、持ち運びのしやすい文庫サイズ。
地震はもちろん台風や他の災害時にも実践的な内容になってます。
どれも家族で防災意識を深められる本ですよ。
もしもの時必ず備えておきたい『保存食』。
長期的に保存が効くので毎日の食事でもおすすめです。
滋養があって食べてみると意外とおいしい山野草。
美味しければ昆虫も普通の食材。
昔から「イナゴの佃煮」や「ハチノコ」など食べられていますね。
ぜひ野草や昆虫食のこと知ってみませんか。
日本は世界でも有数の地震大国です。
いつどこで大規模な災害があるかはわかりません。
「備え」は今からでも間に合います。
1冊防災の本を家に置いておくと安心ですね。
そして、防災をもっと身近に楽しく学べるイベントが海浜公園 (たこ公園) で開催されます!
昨年に引き続き2回目の開催です!
※昨年のイベントの様子です。
『いつものもしもCARAVAN』
日時: 2021年11月13日 (土) - 14日 (日) 11時~16時 (両日とも) ※雨天決行
『もしも』に備えてたのしく防災を学びましょう!
-----
MUJIpassportではフォローした店舗から地域の情報やおしらせが配信されています。
ぜひ無印良品 直江津もフォローしてみてください。