直江津

【直江津】BANhome さんに行ってきました | MUJI Renovation Club

メイン

MUJI Support/インテリアアドバイザー

2022/02/18

こんにちは、無印良品 直江津です。
『MUJI Renovation Club』では、地域のリノベーション会社様と無印良品が連携し、住まいづくりのお手伝いをしています。

無印良品 直江津 では、BANhome さんと“リノベーション”という家づくりの方法を通じて、日本のくらしや新しい住まいの在り方を考え、実践していくための活動を行っています。

モデルハウス


“リノベーション”とは、築年数を経た建物の基本的な構造をいかしながら、全く異なる機能やたたずまいを持った空間へと刷新することです。
BANhome さんは、それぞれのライフスタイルの変化に応じ、柔軟な発想と徹底した品質管理で、安心・安全なリノベーションを提案しているそうです。

2階


今回は、柏崎市日吉町にある BANhome さんのモデルハウスに、無印良品のスタッフが見学に行った様子をお届けします。
営業担当の大内さんと渡辺さんに案内していただきました。
気さくな雰囲気のお二人。ちょっとした質問にも丁寧に答えてくださいます。

担当者さま


モデルハウスのテーマは『INDUSTRIAL FORME』。木や鉄などの素材をいかしつつ、USED感をプラス。
インテリアにサーフテイストを取り入れた、海の街・柏崎らしいスタイリッシュな雰囲気です。

リビング
 
サーフテイスト


BANhome さんは、『“暮らす。”を楽しむ家』をテーマに、家族が将来も安心して暮らせる家づくりを目指しています。
このモデルハウスでは「自然と絆を深められるような暮らしのためのデザイン」を見ることができます。

キッチン
  
「調湿効果のある素材や造りにすることで、クリーンで健康的な空間を実現しています」と大内さん。
和室の壁紙には「和紙」を使用し、調湿効果とデザイン性を両立しています。
 
調湿
 
和室


「無垢材の床は、裸足でも快適に暮らせる温かさと安らぎを感じられますよ」と渡辺さん。

無垢材の床
 
寝室


一人ひとりの“家づくりのストーリー”を大切に、それぞれの暮らしのスタイルに寄り添う BANhome さん。
実際にモデルルームを見学しながら、より具体的に、部分的なリフォームやリノベーションの相談をするのも良さそうです。

子供部屋


次回の「MUJI Renovation Club」のおたよりでは、3月12日(土)-13日(日)に無印良品 直江津 で開催する『リノベーション相談会』についてお知らせします。
どうぞお楽しみに。

■BANhome(バンホーム)
本社住所|新潟県柏崎市平井3378
柏崎日吉町モデルハウス|新潟県柏崎市日吉町2−34
TEL|0257-35-5557
定休日|日・月曜
URL|https://banhome.jp/
Instagram|https://www.instagram.com/ban_home/
Facebook|https://m.facebook.com/BANhome.jp/

無印良品 直江津

-----

MUJIpassportではフォローした店舗から地域の情報やおしらせが配信されています。
ぜひ無印良品 直江津もフォローしてみてください。

フォロワー

 

関連記事