無印良品500 宇都宮パセオ

【無印良品500宇都宮パセオ】ライム発酵のカカオを生かしたチョコレートシリーズ

1

スタッフのおすすめ

2025/01/19

みなさんこんにちは、無印良品500宇都宮パセオです。
 
本日は、先日発売した「ライム発酵のカカオを生かしたチョコレート」シリーズ3種の紹介をしたいと思います。
このライム発酵のチョコレートシリーズは、インドネシアの農家さんと協力し、現地のライムを使ってカカオ豆を発酵させて作られたものです。環境に負担を掛けずに育てたカカオ豆で現地のフルーツをつかって発酵の力でおいしくつくられた、さわやかな新しい味わいのチョコレートです。スタッフの食レポ付きですので、ぜひ参考にしてください。
 
また、ライム発酵についての説明はこのおたよりの最後に記載してあるのでそちらも含め是非ご覧ください!
 
4
~ラインナップ~
・ライム発酵のカカオを生かしたチョコレート 390円
シンプルなペレットタイプのチョコレートに仕上げました。シリーズの中では、一番ライム発酵の特徴でもある、さわやかな香りや酸味がチョコレートの口溶けとともに楽しめる商品です。
ビターだけどビター過ぎず、甘みも感じられました。チョコレート特有の後味のくどさは感じず、ライム発酵のおかげかすっきりとしています。ライムの風味は、意識を集中させるとほのかに感じられると思います!
 
・ライム発酵のカカオを生かしたチョコサンドクッキー 490円
チョコレートの焼き菓子との組み合わせを楽しめます。ライム発酵の酸味を生かして、サクッとした生地のクッキーでサンドして仕上げました。クッキーが薄くつくられているため、食感がサクッとカリッとしていておいしい。チョコレートの味もよく感じられました。
 
・ライム発酵のカカオを生かしたチョコがけカシューナッツ 490円
インドネシア産のカシューナッツを使用しました。香ばしいナッツをライム発酵のチョコレートでコーティングした王道の組み合わせで仕上げています。
ふっくらと丸みのあるナッツにチョコがしっかりかかっていて、カリッとした食感と豊かな香りが混ざり合いおいしく感じました。

表示の価格はすべて税込みの価格となっております。
以上「ライム発酵のカカオを生かしたチョコレート」シリーズ3種の紹介でした。
 
2
3

そしてライム発酵と聞いてもピンとこない方が多いと思いますので、詳しく説明させて頂きます!
まず初めにカカオそのものが持つ糖分と酵母が反応し、発酵がはじまります。次にその中にフルーツを加え、フルーツの糖分もプラスされて、さらに発酵が進みます。この工程を経ることで、カカオ豆にライムのさわやかな香りがうつります。これがライム発酵のしくみです。

このライム発酵のカカオ豆を使うことで、さわやかな香りが楽しめる、新しい味わいのチョコレートをつくることができました。
ライムの香りがすごくするかと聞かれたらそこまででもないのですが、柑橘系のほのかな香りとすっきりとした後味を楽しめるチョコレートになっていました。
気になる方はぜひ一度召しあがってみてください!
 
今回も最後までご覧くださりありがとうございます。
ご来店お待ちしております。
 
無印良品500宇都宮パセオ
 
 
 

関連商品