皆さんこんにちは、MUJIcom宇都宮パセオです。
早いものでもう2月に入り、日が伸びたことを実感する毎日です。あっという間に春がやってきそうですね。本日は、一足先に春気分を味わえる新商品桜シリーズのご紹介をいたします。まずは、桜のお菓子から紹介します。
・不揃いさくらバウム 150円(税込み)
袋を開けた瞬間桜の香りがふわっと広がる香りも見た目も楽しめるかわいらしいバウムです。桜の味はそれほど強くなく、桜味が苦手でも食べられる味でした。
・桜のクリームサンドクッキー 120円(税込み)
さくらの葉を練りこんだクリームを、さくらの花をトッピングしたクッキーでサンドしたお菓子。塩気が強く、くちどけのいいクリームとさっくりとしたクッキーがくせになる商品です。かわいらしい桜の花で雰囲気が出ています。
・桜のひとくち大福 250円(税込み)
塩漬けした桜の葉を白あんに練り込みやわらかなもちで包んだお菓子。一口サイズで食べやすく、個包装になっているためシェアしても良いです。味はまさに桜餅でやみつきになります。
・桜マシュマロ 250円(税込み)
やさしい甘さのこしあんを桜風味のマシュマロで包み、食べやすい個包装にしたお菓子。小さめサイズで量もたくさん入っているため満足感が得られます。あんこが入った珍しいマシュマロで、シェアしても喜ばれそうです。
・桜のざらめせんべい 190円(税込み)
桜の葉とざらめを醤油味のせんべいにかけました。ほのかな桜の香りが特徴で、あまじょっぱい味がくせになります。一袋ぺろりと食べられました。
・桜のロールケーキ 390円(税込み)
桜のエキスを練り込んだ生地をふんわりと焼き上げました。ほのかな桜の香りが特徴です。少しかためでバタークリームのようなクリームが巻かれていて懐かしさを感じました。
・桜のパンデロー 490円(税込み)
桜の葉パウダーを生地に練り込み焼き上げました。桜の香りとしっとりとした食感が特徴です。しっとりしたパウンドケーキのような食感です。
・桜かりんとう 190円(税込み)
桜の香りとほのかな塩味が特長のかりんとうです。米油でカリッと揚げた生地に、桜の葉を練り込んだ蜜をからめました。
次に、桜の飲料を紹介いたします。
・素材を生かしたインスタント 桜ラテ390円(税込み)
塩漬けした桜の葉と桜の花を使った桜餅のようなやさしい甘さが特長です。もとの粉の色は灰色ですが、お湯を注ぐとピンク色に変わるので、そこも楽しんで飲んでいただきたいです。
・桜グリーンティー
桜の花と葉をブレンドした、桜餅のような香りの緑茶です。鹿児島県産のオーガニック茶葉をつかっています。
当店のスタッフからは、桜のクリームサンドクッキーと桜のひとくち大福が人気でした。どの商品もおすすめですので、皆さんもぜひ召し上がってみてください。ご来店お待ちしております。
MUJIcom宇都宮パセオ