静岡パルコ

【静岡パルコ】授業を出前してます

【静岡パルコ】出前授業風景

イベント・地域情報/イベント

2022/01/28

こんにちは。

あまり知られていませんが、無印良品では
静岡市と協業して授業を出前しています。

プラスチックごみ、海洋ゴミ、食品ロスといった
「ごみを減らしたい」という市の課題と
無印良品の環境や社会に配慮した活動の目的が
一致したことにより、小・中・高等学校へ出向き
出前授業を実施しています。

この活動を通して、子供たちが持続可能な
「サステナブル」について考えたり、行動に繋げる
きっかけ作りをしています。
 
【静岡パルコ】出前授業2

出前授業って何をやっているのか?


無印良品の成り立ちやものづくり、現在広がっている
活動を紹介したり、ワークショップも行います。
 
【静岡パルコ】出前授業ワークショップ

子ども達が 身近な企業の取組を聞くことで、
ごみ削減への関心が高まっている様子が伺えます。
 
今後お届けするおたよりでは、無印良品のものづくりや
活動を皆さんに紹介していきたいと思います。

SDGsや地域の課題解決に一緒に取り組みたい!!
そんな おたよりを今後お届けしていきます。

お楽しみに。

無印良品 静岡パルコ