こんにちは。
ピーちゃんの飼い主です。
毎朝の光景ですが、ピーちゃんが洗濯機の中を覗いて
います。
ピーちゃん「この中 入ってみたいなぁ。」
どうしたの?
ピーちゃん「大変です!!このまま洗濯すると
また臭くなっちゃいますよっ」
あー、タオルね。
漂白剤に付けるのも面倒だし、もう捨てようかな。
ピーちゃん「そんな時はクエン酸ですよ。」
ピーちゃんが細くなって擬態しているのは
入浴剤詰替容器(消費税込み350円)
飼い主家では、こちらの容器がいくつかありまして
クエン酸、重曹、食洗機の粉洗剤を入れています。
キャップには いつも使う量の目安として
マスキングテープを付けています。
すすぎの時に5g~10gくらいのクエン酸を投入。
大さじ1杯が約10g。
この方法ですとゴワゴワ防止にもなるそうです。
でも飼い主は柔軟剤も一緒に使っております。
無香料、無着色で赤ちゃんの衣類にも使えるこちらもどうぞ。
捨てようかと思っていたタオル
生乾きみたいなニオイが消えました!!
しかも、この効果は数日続くので気になった時に
やればOK。
ふわふわのタオルが気持ち良いようで
ふわふわのインコが ぴとっ。
酸素系漂白剤、マグネシウム、お湯も試しましたが、
クエン酸が一番 効果がありました。
洗濯物のニオイが気になったらぜひ一度お試しを。
無印良品 静岡パルコ