みなさんこんにちは!生活雑貨担当です。
さて、新しい年が始まりましたが、2月、3月になると新生活の準備をされる方も
多いのではないでしょうか?
そこで今回は、まだまだ寒い日が続きますが
新しい生活の癒しになってくれることであろう香りアイテムをご紹介いたします。
その名もお香(税込390円)。
パッと見ただけではお香とはわからないようなシンプルなパッケージで、
さまざまなお客様にご好評いただいている商品です。
手のひらにおさまるくらいの小ぶりなサイズがとても可愛らしいです。
スティックタイプで使いやすいのが特徴です。
種類は、
梅の香り、
緑茶の香り
金木犀の香り、
ラベンダーの香り
ひのきの香り、
白檀の香り
カモミールの香り、
ゆずの香りの全8種類となっています。
1つにつきお香が12本入っています。
フタを開ける前のパッケージからも結構香りがするのですが、
金木犀のパッケージは、道端に漂うあの秋の香りそのもの。
一緒に
磁器香立て・丸型 1個入 コーン・スティック兼用(税込190円)と
フレグランスミニトレー 約直径6cm(税込390円)を買って、お家で焚いてみました。
使い方はとても簡単!
香立てにお香をさし、火をつけるだけ。
火をつけたそばから、香ばしい香りが漂ってきます。
お香自体は小さめですが、香りは強すぎず弱すぎず ちょうどいい感じ。
燃焼時間は10分ほど。
寝る前の10分に、朝起きてからの10分。勉強中の10分にもおすすめです。
みなさまもぜひ 新しい生活に、新しい香りを取り入れてみてはいかがでしょうか。