こんにちは 無印良品イオンモール四條畷 おたよりスタッフです
今回は、発売後すぐに売り切れた大人気商品!
「竹材 蒸篭」の紹介です。
SNSでも話題の蒸篭ですが、「なんだか難しそうだな...」と感じている方がも多いのではないでしょうか?
そこで、無印良品の蒸篭の特徴とお手入れ方法を紹介させて頂きます!
薄切りの豚肉に、カットキャベツとえのきをくるくる巻いただけの簡単メニュー
ブロッコリーは、柔らかくなり過ぎるので途中に追加で入れました
フライパンなどにお水を張り
その上に具材を入れた蒸篭をセット沸騰して蒸気が出てきたら蓋をして蒸し始めます
蒸気で蒸すのでふっくらとおいしく仕上がり、油を使わないのでとってもヘルシーです。
アルミ 蒸篭用受け台を使用すれば直径20~24㎝直径24㎝までのフライパンやお鍋に合わせて使えるので買い足すことなく手持ちの物を活用できます
蒸篭のまま卓上へ
いつもの食卓がより一層華やかになります。
ご飯やパンの温め直しにもおすすめです!
冷凍ハンバーグをそのまま並べて調理出来ます
お手入れは、
ぬるま湯で汚れを落とし、しっかりと乾かします。
汚れが少ない時は湿らせた布で拭くだけでも大丈夫です。
大変ご好評頂いている商品なので品切れの場合もございます ご了承ください。
イオンモール四條畷を店舗フォローして、
スタッフのおすすめやスナップなど最新の情報をチェックしてくださいね!
右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。
皆様のご来店お待ちしております!