マルヤガーデンズ鹿児島

【マルヤガーデンズ鹿児島】冷凍食品と鹿児島の食材でアレンジ弁当をつくりました

【マルヤガーデンズ鹿児島】冷凍食品と鹿児島の食材でアレンジ弁当をつくりました

お知らせ

2021/03/14

こんにちは、マルヤガーデンズ鹿児島です。


今日は県内の工務店とのコラボ展示、
「ベガ弁!×MUJI  スタッフたちの弁当No.1争奪戦」についてご紹介します。

「ベガ弁」とは、鹿児島の工務店「ベガハウス」がやっている社内イベントです。

【マルヤガーデンズ鹿児島】冷凍食品と鹿児島の食材でアレンジ弁当をつくりました!


月に一度テーマを決めて、スタッフが弁当をつくって持ち寄り、誰の弁当がNo.1かを競うものだそうです。

きっかけはお弁当のゴミ。
街中から少し離れた場所にあるベガハウスでは、出来合いのお弁当を届けてもらうことがほとんど。
そこで問題となったのがお弁当のゴミだったそうです。
毎日積み上げられていくゴミは、エコの観点からも精神衛生上も気持ちよくない、、、
という思いから始まったのが「ベガ弁」でした。


そんな「ベガ弁」が今回、無印良品マルヤガーデンズ鹿児島とコラボしました!

【マルヤガーデンズ鹿児島】冷凍食品と鹿児島の食材でアレンジ弁当をつくりました!


テーマは「無印良品の冷凍食品×鹿児島食材のアレンジレシピ」です。

マルヤガーデンズ鹿児島は県内唯一の冷凍食品の取り扱い店舗です。

鹿児島でも気軽に楽しめるようになった無印良品の冷凍食品に、
鹿児島特産の食材をプラスしたアレンジメニューを作って、お弁当にしていただきました!

【マルヤガーデンズ鹿児島】冷凍食品と鹿児島の食材でアレンジ弁当をつくりました!


大人気の『キンパ』や定番のお総菜『ひじきの煮物』や『千切り大根』を使うなど、
みなさん思い思いの冷凍食品を使ってお弁当を作ってくださいました!


当店の店長も審査に参加した今回のNo.1ベガ弁は、こちら!
 

【マルヤガーデンズ鹿児島】冷凍食品と鹿児島の食材でアレンジ弁当をつくりました!


「鹿児島にくにくダブルライスバーガー」でした!

『蓮根のきんぴら』と『ごぼうと九条ねぎのきんぴら 柚子風味』を使ったこちらのライスバーガー、一緒に家づくりをされている生産者の方がつくったお米を使用されているんだそうです。

無印良品の冷凍食品と、鹿児島の生産者の方がつくったお米とのコラボメニュー、まさに今回のテーマにぴったりです。


真剣に、でもわきあいあいと審査をしている様子もとっても楽しそうでした。

この取り組みをきっかけにして、自炊やマイタンブラーに目覚めたスタッフの方も多いそうです。
エコを大きく掲げなくても、お弁当作りを通して自然とエコの習慣が身についているのが素敵ですね。


優勝したお弁当以外にも、色とりどりのお弁当の写真と、アレンジレシピが載ったパネルをたくさん展示しています。

【マルヤガーデンズ鹿児島】冷凍食品と鹿児島の食材でアレンジ弁当をつくりました!



ぜひ展示を見て冷凍食品アレンジの参考にもしてみてください。


ベガ弁のブログでは、さらに詳細に審査会の様子がレポートがされています。
今回のベガ弁レポートブログはこちら

つくった本人のプレゼン動画まである読み応え見ごたえ抜群のブログ、ぜひご覧くださいね。


株式会社ベガハウスについて、詳しくはこちら
 

 


無印良品 マルヤガーデンズ鹿児島