こんにちは。
無印良品イオンモール京都桂川です。
今週末に開催予定のイベントのご案内です。
◆ワークショップ【オリジナルマイバッグを作ろう!】
京都発、風呂敷製造卸の会社として営業されている、丸和商業株式会社様をお迎えし
風呂敷の端切れを自由に切り貼りし、オリジナルマイバッグを作るワークショップです。
■開催日時:12/18(土)①11:00~12:00 ②14:00~15:00
12/19(日)①11:00~12:00 ②14:00~15:00
※各回定員4名
※参加費190円(マイバッグ代)
※参加対象:13歳以上
対象年齢未満の方でも、保護者様同伴でご参加いただけます。
お申し込みはこちらから
お申込みみが埋まっている場合でも店頭で承り可能な場合がございます。
ワークショップ当日、店舗スタッフまでお問合せくださいませ。
◆つながる市
■開催日:12/18(土)・12/19(日) 11:00~16:00
ワークショップを開催いただく丸和商業株式会社様の風呂敷・手ぬぐいをはじめ
端切れを使った小物も多数ご用意いたします。
丸和商業株式会社様についてはこちら
CONSEPT : ふろしきをもっとファッショナブルに
創業より70年以上にわたり、京都でふろしきづくりに励む丸和商業。
「ふろしきをもっと親しみやすいものに一新させたい」
そんな思いから生まれたのが、初のオリジナルブランド「コトノワ」です。
伝統を守りつつも、現代のライフスタイルに溶けこむものを、と北欧デザインを採用。
フィンランドのデザイナーとコラボレーションし、
自然豊かな北欧ならではの、シンプルで温もりのあるふろしきをつくりました。
また、フランスや日本のデザイナーとともにつくったアイテムには、
新しいアイデアもすみずみに散りばめられています。
海外のデザイナーと一緒に商品をつくることは、ひとつの冒険でもありました。
「果たしてこの色味は、日本人に好まれるだろうか?」
ときにはそんな不安も織り交ぜながら、続々と生まれてきた、見たことのない新しいスタイルのふろしきの数々。
常識にとらわれることなく、柔らかな発想で、日常に「コトノワ」を取り入れてみてください。
商品の一部をご紹介します。
・六角アートBOX(S)(L)
こちらの六角BOXの柄は、コトノワの小風呂敷と同じ柄です。
実はその小風呂敷を作った時にできてしまう難品のリユースとして生まれ変わった商品です。
風呂敷の製造過程において、ちょっとだけの染不良や生地不良が見つかったものが、
商品にならず廃棄するのはもったいない、という思いから生まれました。
小物入れや美しい飾りにもなる「六角アートボックス」は、
一つひとつ文庫箱の職人の手づくりによって生まれ変わりました。
こちらも12/18(土)12/19(日)のつながる市に並びます!
ぜひ店頭でお手に取ってご覧ください。
週末、皆さんのご来店をお待ちしています!