皆さん、こんにちは。
無印良品では、日々のくらしの中に備えを組み込み「標準装備」することを提案しています。それは、知識も含めて、備えを日常的に身につけること。食料品の買いおきが常にある、日頃から携帯電話の予備電源を持ち歩く、信頼できる情報元を知っておく…
そんな小さな積み重ねが一人ひとりの備える力を高めていくと思うからです。そして日ごろから地域の住民同士のコミュニケーションをとっておくこと。声をかけあうこと。「くらしの備え」は、そんなところから始まります。
本日はいつものもしもセットをご紹介します。
ふだん使いしながら、もしものときにも役立つアイテムを、3つのシチュエーションに応じてセット商品にしました。もしものときにだけ使える防災用品ではなく、ふだんから使え災害時に役立つアイテムを厳選しています。各セットは必要最小限のアイテムとすることで、必要な人数分を揃えても重複し無駄になるアイテムが無いように考えられています。
携帯セットは、いつもは鞄の中などに携帯して使え、もしものときには、歩いて帰るときにも役立ちます。持ち出しセットは、いつもはおでかけや旅行に使え、もしものときには、家から避難するときにも役立ちます。備えるセットは、いつもはキャンプやアウトドアに使え、もしものときには、自宅で過ごすときにも役立ちます。
無印良品イオンモール京都桂川では入口付近に展開しています。ご来店の際はぜひご覧ください。
無印良品イオンモール京都桂川