こんにちは。
無印良品イトーヨーカドー曳舟です。
本日は、店舗から徒歩圏内の地域で開催されるアートイベントをご紹介致します。
本日10月1日より、曳舟駅から徒歩圏内の京島・八広・文花エリアで、今年2回目となる「すみだ向島EXPO」が開催されます。
東京で最も多くの長屋が残るエリアを舞台に、さまざまなアーティストや市民たちが1か月間、作品展示やイベントを実施い致します。
無印良品イトーヨーカドー曳舟では、地域の皆様におすすめスポットを紹介頂いている壁面MAPの「SUMIDA to GO」をすみだ向島EXPO仕様にして、おすすめ会場の案内を行っています。(フードコート横)
また、10月16日(土)17日(日)に開催する「つながる市」にも、案内ブースとして向島EXPOの方に在籍して頂きますので、直接お話し頂きながら概要を聞く事も出来ますよ。
MAPで展示内容やおすすめ飲食店をチェックして、気になるスポットにぜひ足を運んでみてください。
詳細はwebサイトと公式SNSからどうぞ!
公式サイト
https://sumidaexpo.com/
公式アカウント
Facebook:https://
www.facebook.com/sumidaexpo2021/
Twitter:https://
twitter.com/nagaya_art
Instagram:
https://www.instagram.com/sumida_expo/
【開催概要】
期間:2021年10月1日(金) - 10月31日(日)
10:00〜18:00 ※初日のみ11:00〜/ 一部異なる企画あり
開催場所:東京都墨田区旧向島エリアの物件など約20箇所
受付:墨田区京島3丁目50-12「 京島駅(元米屋) 」
チケット:一般:3,000円 / 学生応援価格:1,000円 / 小中学生:500円
※感染症対策のため一日限定200名
※一枚のチケットで3回来場が可能です
主催:すみだ向島EXPO実行委員会
助成:文化庁 ARTS for the future! 事業/公益財団法人墨田文化振興財団 内「隅田川 森羅万象墨に夢」実行委員会
協賛:東京東信用金庫 ほか
無印良品では、秋のお出掛けに便利な羽織りやバッグ、秋菓子なども販売しておりますので、店舗に寄り道してからすみだ向島EXPOに参加するのがおすすめですよ!
ぜひ、お待ちしております。
無印良品イトーヨーカドー曳舟