イトーヨーカドー曳舟

【イトーヨーカドー曳舟】体の芯から温まる「養生鍋」でおいしく健康に。

養生鍋

スタッフのおすすめ

2025/10/04

こんにちは、イトーヨーカドー曳舟です。
季節の変わり目で、体調を崩しがちな日々ですが、いかがお過ごしでしょうか。朝晩も涼しくなってきて、そろそろ温かいものが恋しくなってきました。今回はそんな時にぴったりの「手づくり鍋の素 養生鍋」のご紹介です。


●手づくり鍋の素 養生鍋 消費税込みで350円
なめやクコの実、高麗人参エキスと12種類の香辛料を組み合わせ、スパイスの滋味深い味わいが特長です。
 
●手づくり鍋の素 辛い養生鍋 消費税込みで350円
生姜やクミン、唐辛子、八角など、12種類の香辛料を組み合わせ、スパイスの香りと辛みが特長です。
 
「養生」とは
日々の暮らしの中で健康を意識し、元気でいられるよう努めることを指します。
「養生鍋」は、その考え方を食事で体現できるよう仕立てた鍋の素です。


 
辛い養生鍋
辛い物が好きな家族のリクエストに応えて、「辛い養生鍋」を作ってみました。


 
鍋の具
具材は、パッケージに記載のあった「豚肉、きゃべつ、ねぎ、きのこ(えのき、まいたけ)、豆腐」と、なんとなく健康に良さそうなブロッコリースプラウト、家族が大好きな油揚げ、肉団子を使用しました。


 
鍋の中
パックを開けてみると、中からスパイシーでカレーのような香りと、なつめがごろんと入っていました。なんだか体によさそうな感じがします。


 
煮た鍋
ぐつぐつ煮ていくと、スパイシーな香りがたちこめてとても食欲をそそります!


 
とりわけた鍋

さっそく食べてみました!
養生鍋と聞くと、薬膳だったり、薬っぽいのかな?とも思ったのですが、そんなことはなく。本格的なスパイスをたっぷり使ったカレーのような味でした。そしてしっかりと辛い!
美味しいのでどんどん食べ進めてしまい、体も心もぽかぽかになりました。


 

鍋の素売場
お鍋を食べるとからだの内からあたたまりますし、野菜などの食材も煮込むことでたくさん食べることができ、簡単にバランスのよい食事をとることができますね。
体にもよく、作る手間もかからず、そして美味しくて心も体も健康に。是非お試ししてみて下さいね!
この他にもたくさんの鍋の素をご用意して、皆様のご来店をお待ちしております。
 
無印良品イトーヨーカドー曳舟のお店をフォローしてみませんか?
お店からのお得な情報が簡単にご覧いただけますので、こちらも是非、よろしくお願いいたします。
店舗フォロー画像

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品