イトーヨーカドー曳舟

【イトーヨーカドー曳舟】MY BEST MUJI エッセンシャルオイル③ 

MY BEST MUJI

スタッフのおすすめ

2021/04/24

こんにちは。
無印良品イトートーカドー曳舟です。
いつもおたよりをご覧くださいまして、ありがとうございます。

先々週より定期配信を開始しました『MY BEST MUJI』
無印良品スタッフが実際に愛用していてお客様にもおすすめしたい商品をテーマごとに紹介しています。

4月のテーマ『エッセンシャルオイル』の最終回です。
無印良品のエッセンシャルオイルは、プロバンス地方のラベンダー、シチリア島のレモンなど、その土地の気候に合う花木や果実から抽出した植物のそのままの香りです。

今回ご紹介の香りはこちら。
『くつろぎブレンド』です。
くつろぎ
10ml 消費税込 1,490円  / 30ml 消費税込 3,490円

ブレンドされている精油は、フランス産のラベンダー・ブラジル産のスィートオレンジ・エジプト産のゼラニウム・中国産のホーウッドです。
ブレンドと充填は日本でしています。

こちらの香りは1回目の配信でご紹介しました『おやすみブレンド』と同様、リラックス系の香りです。
おやすみブレンドが柑橘系で、おやすみブレンドは植物系といったところでしょうか。

各精油の特徴と効果は
■ラベンダー ハーブとフローラルが融合した香りです。心を落ち着かせてくれたり、緊張をほぐす効果があります。
■スィートオレンジ 甘酸っぱい柑橘系の香りです。緊張を緩和し、胃腸機能を整えます。
■ゼラニウム 新鮮なグリーンと甘いフローラルが混ざったような香りです。自律神経や女性ホルモンを整えます。
■ホーウッド ウッディでフローラルな香りです。抗菌作用や浄化作用があります。

お家で過ごす時間が増え、気分転換がむずかしいこの頃。
アロマを焚いて、鼻から深呼吸をすると、心地よい幸せな気持ちになれます。
芳香成分が鼻の粘膜から脳に伝わって心身に影響するそうです。
さらに嗅覚は5感の中で唯一、感情に伝わるといわれています。
いつものくらしに香りを取り入れて、上手に気分転換をして、穏やかな気持ちで過ごせますように。
『MY BEST MUJI』ほ配信が、お気に入りの香りが見つかるきっかけになれていたら嬉しいです。

5月は化粧水をテーマに配信いたします。
使い心地や肌悩み別の選び方なども紹介していきます。

※お知らせ※
明日より東京都へ緊急事態宣言が発令されますが、イトーヨーカドー曳舟は生活必需品を取り扱う店舗として通常営業致します。
感染対策をとりながら営業を続けて参りますが、お客様へご協力をお願いする部分もあるかと思います。
ご理解ご協力の程、宜しくお願い致します。

関連商品