こんにちは!
イトーヨーカドー曳舟です。
いつもおたよりをご覧頂き、ありがとうござます。
今回は、おうちで手軽に郷土料理を楽しめる商品を2つご紹介したいと思います!
1つは、これからの暑い季節にぴったりな『盛岡冷麺』、もう1つは、味の見直しでリニューアルした『ごはんにかける宮崎風冷や汁』です。
では、さっそく『盛岡冷麺』のご紹介です。
今回使用した材料です。
こちらは、コシの強い中太麺が特徴の郷土料理です。
表面がなめらかで、もちもちした食感でありながら、つるりとしたのど越しを感じます。
スープは、ほどよい酸味と辛さでさっぱりいただけますが、深い旨味も味わえます。
この2つが相まって、クセになる美味しさです。
作る時のポイント!
・茹で上がった麺を、冷水で洗い水分をよく切る時に、軽くしぼる様にしっかりと水分を切ること!
・付属のスープをうすめる冷水は、しっかり冷えた冷水を使うこと!です。
次に、『ごはんにかける宮崎風冷や汁』です。
今回使用した材料です。
こちらは、ごはんにかけるだけで美味しく召し上がることができるシリーズで、季節の素材を活かしています。
宮崎の郷土料理をお手本に、鯵のほぐし身を麦味噌とごまの香ばしい風味の出し汁で合わせました。
仕上げに、豆腐やきゅうりを加えると、より本格的になりオススメです!
わたしは、ミョウガと青じそもトッピングして、より香り豊かにしてみました。
作る時のポイント!
・冷や汁の素を、あらかじめ冷やしておくこと!
・あたたかいご飯で作る時は、一度冷水で洗うこと!です。
どちらも簡単に作れます。ぜひお試しください。
https://www.muji.com/jp/ja/shop/detail/046634