こんにちは、無印良品イトーヨーカドー曳舟です。
スタッフが実際に愛用している無印良品のアイテムを紹介する『MY BEST MUJI』
無印良品で販売している商品の数は、なんと約7000アイテムもあります。
たくさんの商品の中からMY BESTを見つけるきっかけになれたら。
そんな思いで配信しています。
今回のテーマは『シリコーン調理器具』です。
近頃ではキッチンアイテムの定番となったシリコーンゴムですが
そもそもシリコーンゴムって何からできているかご存じでしょうか?
ゴムの木?石油?
シリコーンゴムの原材料は「ケイ素」という石なんです。
地球の表層を構成する成分のひとつです。
つまり地球生まれの素材なのです。
シリコーンゴムは、耐熱・耐寒・耐候性に優れているのが特徴です。
-100℃~300℃まで耐える事ができるといわれており、
二酸化炭素や紫外線に対しても高い耐性をもっています。
そんなシリコーンゴムの調理器具の中でも、特にお気に入りのアイテムをご紹介いたします。
今回はこちら!
シリコーン調理トングです!
こちらの調理トングも、前回ご紹介した調理スプーン同様で、1本で3役をこなす優秀アイテムです。
①つかむ
②あえる
③とりわける
がこれ1本でできちゃいます。
ポイントはこの形です。
先端がスプーン型とくし型の組み合わせになっているで、食材がつかみやすく、具材やソース類もすくえるので
これ1本で調理から盛り付けまでできます。
麺類の調理には特におすすめです。
シリコーン製なので、フライパンをキズつけてしまう心配はご無用。
暑くて食欲が落ちる夏場は、麺類を食す機会が多くなりますが、麺つゆの味に飽きてきてしまっている今日この頃…。
焼きうどんを作ったり、素麺のアレンジレシピでビーフン風にしてみたり、大活躍しています!