イトーヨーカドー曳舟

イトーヨーカドー曳舟】MY BEST MUJI シリコーン調理器具④

シリコーン調理器具

スタッフのおすすめ

2021/08/30

こんにちは、無印良品イトーヨーカドー曳舟です。

スタッフが実際に愛用している無印良品のアイテムを紹介する『MY BEST MUJI』
無印良品で販売している商品の数は、なんと約7000アイテムもあります。
たくさんの商品の中からMY BESTを見つけるきっかけになれたら。
そんな思いで定期配信しています。

今回のテーマは『シリコーン調理器具』です。

近頃ではキッチンアイテムの定番となったシリコーンゴムですが
そもそもシリコーンゴムって何からできているかご存じでしょうか?
ゴムの木?石油?

シリコーンゴムの原材料は「ケイ素」という石なんです。
地球の表層を構成する成分のひとつです。
つまり地球生まれの素材なのです。

シリコーンゴムは、耐熱・耐寒・耐候性に優れているのが特徴です。
-100℃~300℃まで耐える事ができるといわれており、
二酸化炭素や紫外線に対しても高い耐性をもっています。

そんなシリコーンゴムの調理器具の中でも、特にお気に入りのアイテムをご紹介いたします。

今回のアイテムはこちら!
46634_210830_NN_001.jpg
スクレーパーです。

スクレーパーってなに?っていう方も多いと思います。
かつてはわたしもそのひとりでしたが、使ってみたら優秀なお助けアイテムでした!

我が家では、洗い物の際に役立っています。
カレーを作った鍋や、油で炒め物をしたフライパンを洗う前に、このスクレーパーで汚れをすくい取っています。
このひと手間で、しつこい油汚れの落ちが違うんです!
お料理でも洗い物でも、ひと手間ってけっこう大事なんだなーと思いました。

あとは、汚れを大量に流さないのと、洗剤や水の使用量が少なくなるので、地球環境に優しいです。
地球の恵み、自然の恵みでおいしく食事をした後は、感謝の気持ちを込めて地球に優しい後片付けを。
なんだか気持ちがいいものです。
食器用スポンジが汚れにくいという点もお気に入りポイントです。

食洗器を使っているご家庭にはもちろん、手洗いの際にも活躍してくれるアイテムです。



 

関連商品