イトーヨーカドー弘前

【イトーヨーカドー弘前】つくるを楽しむバレンタイン

1

スタッフのおすすめ

2023/01/24

こんにちは。
無印良品イトーヨーカドー弘前です。
 
2月14日はバレンタインデーですね。お店のあちこちでバレンタインのコーナーをよく目にするようになりました。
 
今年も無印良品からは、全部で11種類の自分でつくるシリーズのバレンタインのお菓子が入荷しております。

 
1

今回この中から、「2色のマカロン」を作ってみました。
メレンゲを作る工程がなく、付属の粉を混ぜて焼くだけ。あとはチョコをはさんで完成です。
 
2
 
必要な材料は入っていて、この他に少量の牛乳だけ必要になります。
 
 
①粉糖とアーモンドプードルを袋の中で混ぜる。
②ボウルにいちご(ピスタチオ)マカロンミックスと水を入れ、ハンドミキサーで混ぜる。
 
3
 
 
ハンドミキサーで混ぜると白っぽくなります。
 
4
 
 
③②のボウルに、①を2回に分けて入れ、ゴムベラで混ぜる。
 
5
 
④絞り袋に入れ、シートをしいた天板に間隔をあけて、直径約3.5cmの丸を16個絞る。
 
6
 
7

 
⑤オーブンで約20分焼き、網の上で冷ます。
 
いちご風味、ピスタチオ風味それぞれ焼き上がりました。(大きさバラバラで失礼します。)
 
 
8
 
⑥湯煎して溶かしたチョコをはさんで完成です。
 
9
 
10

※細かい工程は省いてますので、付属のレシピを参考にしてみてください。
 
 
毎年出てるマカロンですが、難しそうでなかなか挑戦できませんでした。
今回作ってみて、工程は多いですが、予想より簡単に作ることができました。
見栄えもいいし、美味しいので、もらう人もきっと喜んでくれると思います。
 
 
作ったのものは、店内に飾っていますので、ぜひ参考にしてみてください。
 
 
 
最後までご覧いただきありがとうございました。
これからもお役立ち情報をたくさん発信してまいります。
ぜひ次回のおたよりも楽しみにお待ちください。

 
saigo
 
saigo2


無印良品イトーヨーカドー弘前

↑過去の投稿はこちらからチェック!