こんにちは!
無印良品 イトーヨーカドー弘前です。
まだまだこれからも暑い日が続きますが、同時に台風の時期が近づいてきています。
最近も大雨による被害が私たちのくらしを脅かしました。万が一停電が起きたときに慌てないためにも、しっかり準備しておきたいですね。
無印良品では毎月11日から17日を「くらしの備え。いつものもしも。」期間とし、防災に役立つ情報や商品を紹介しています。
7月のテーマは「もしものあかり」
予期せぬ停電時はもちろん、就寝時や移動中、避難先でいざというときに手元にあかりがあると安心できますよね。
無印良品では持ち運びに便利なだけでなく、多機能でインテリアにも合わせやすいデザインのあかりが揃っています。
『LED持ち運びできるあかり』
消費税込み 6890円
ハンガー形状の持ち手は様々な場所に引っ掛ける事ができます。夜間の授乳用のライトとしても人気の商品です。
充電式で、停電時や転倒時に自動点灯の安心できる機能がついています。
『マグネット付センサーライト』
消費税込み 1990円
暗い場所でセンサーが人を感知すると約10秒間点灯します。マグネット、吊り下げ穴が付いているので気軽に取り付けができます。電池式で、場所を選ばずに使えます。
そのほか、防雨形で、屋外でも安心して使用できるLED懐中電灯や、手回し充電ラジオなども揃っています。
ぜひ店頭でご覧ください。
いざというときに困らないようにライトが点灯するか、持ち運びしやすい場所にあるかなど日頃から点検しておくことも大切です。
手の届く場所にぜひ安心のあかりを準備しましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。
これからもおすすめな情報を発信してまいります。
ぜひ次回のおたよりもお楽しみにお待ちください。
無印良品イトーヨーカドー弘前
↥過去の投稿はこちらからチェック!