こんにちは。須磨パティオです。
いつもおたよりをご覧いただきありがとうございます。
無印良品では、衣服回収やスキンケアPETボトルのリサイクル回収など、社会のためになる活動を行っています。
本日は、その一環として、無印良品須磨パティオで行っている『フードドライブ』についてご紹介いたします。
フードドライブとは、各家庭で使いきれずに残ってしまった未使用食品を持ち寄り、まとめてフードバンク団体などに寄付する取り組みです。
「使うつもりで買ったのに…」そんな経験はありませんか?
この機会にフードドライブの活動を通して食を必要としている方に贈りましょう!
回収できる食品には条件がございます。お持ち込みの際は、下記をご確認のうえお持ちください。
◎回収できるもの
以下の①~⑥をすべて充たすもの
※ アルコール類(みりん・料理酒は除く)や手作りの品は対象外
①未開封のもの
②賞味期限まで1ヶ月以上あるもの
③常温保存のもの(冷蔵・冷凍食品以外)
④製造者または販売者が表示されているもの
⑤成分またはアレルギー表示のあるもの
⑥日本語表記があるもの
(回収食品の例)
缶詰、レトルト食品、インスタント食品、調味料、素麺などの乾麺、米、お菓子、のりなど
※無印良品以外の商品もお持ち込みいただけます。
ご不明な点がございましたら、お近くのスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
お持ちいただきました食品につきましてはこちらの回収BOXへお入れください(回収BOXの場所は承りカウンター横です)。
無印良品須磨パティオでお預かりした食品は、 『妙法寺コトノハこども食堂さん』に届けられます。
皆さまのご協力のおかげで、毎月多くの食品を届けることができています。
皆さま、いつもご協力ありがとうございます。
これからも新商品やスタッフスナップをご紹介していきますので、
ぜひフォローやいいねをお願いいたします。
無印良品須磨パティオ