須磨パティオ

【須磨パティオ】トリュフ 作ってみました!

キービジュ トリュフ

スタッフのおすすめ

2025/01/18

こんにちは。須磨パティオです。


いつもおたよりをご覧いただきありがとうございます。


本日はバレンタインにおすすめの商品のご紹介です。


自分で作る トリュフ


チョコレートを溶かし、冷やし固めるだけで濃厚な味わいのトリュフが手軽に作れるキットです。
ココアパウダー、粉糖、チョコクランチ、フリーズドライいちごがセットになっておりデコレーションを楽しめます。


実際に作ってみました!


----------------------------------------------------------------
所要時間:約60分
できあがる量:16個

冷蔵庫を使用

難易度★★☆☆☆

用意する材料
・生クリーム 45ml
・お好みで洋酒 5ml
・お湯(80℃) 適量

使用する道具
・ボウル(大1個、小1個)
・ゴムベラ

つくり方
(始める前に:フリーズドライいちごをアルミの袋の上から、指でつぶして粉状にしておきます。)
①ボウル(小)に生クリームを入れ、湯せんにかけます。生クリームが温まったらチョコレートを入れて完全に溶かします。
②①を湯せんからはずし、ボウルを水につけてゴムベラでクリーム状になるまでよく混ぜます。お好みで洋酒を加えます。
③ラップの上にスプーン2本を使って作りたい個数に分けてのせ、丸められる固さになるまで15~20分冷蔵庫で冷やします。
 カップは20枚、ラッピング袋は8枚入っています。
 冷蔵庫や②の状態によって冷やす時間は異なります。
④冷蔵庫から取り出し、1個ずつラップに包んで手で速くきれいに丸めます。
⑤ココアパウダー、粉糖、チョコクランチ、フリーズドライいちごをそれぞれ小皿に広げます。丸めた④をころがしてまぶしつけ、カップにのせます。
 フリーズドライいちごは湿気やすいので、手早く仕上げます。

ラッピングしたら完成です!
----------------------------------------------------------------
バレンタイン トリュフ

※お早めにお召し上がりください。
※保存する場合はラップやラッピング袋などで包み、冷蔵庫に入れてください。


トリュフ以外にもバレンタインのキット多数ございます。


皆様のご来店を心よりお待ちしております。


無印良品 須磨パティオ

関連商品