ヨークタウン水戸

【ヨークタウン水戸】360度首振り機能付き!「サーキュレーター」

サーキュレーター

スタッフのおすすめ

2024/06/07



こんにちは

無印良品ヨークタウン水戸です。

紫陽花の美しい季節になりました。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

本日は、梅雨の時期、それから暑い夏にぴったりな新商品「360度首振り機能付き サーキュレーター(6畳・18畳)」のご紹介です。


 
サーキュレーター



皆さま、サーキュレーターと扇風機の違いをご存じでしょうか?

サーキュレーターは扇風機に比べて風が直進的なのが特長で、お部屋の隅々まで風を届けることが可能です。
そのため、温度や湿度などの室内環境を送風で整えて快適さを実現するのにも適しています。

さらに、無印良品の360度首振り機能付きサーキュレーターには3つの優れた特長があります。

1つ目が「360°首振り」です。
上下方向に45°~90°、左右に90°~360°首振りが可能、つまり半球状に動くことでお部屋全体の空気の循環が可能です。

2つ目が「アロマの香り」です。
本体中心部分にアロマパッドが入っており、そこにお好きなアロマを数滴たらしていただくことで、お好きな香りがお部屋に広がります。

このアロマパッドは珪藻土で作られているため、洗って繰り返しのご利用が可能です。
是非、無印良品のエッセンシャルオイルと合わせてお楽しみくださいませ。


 
サーキュレーター



3つ目が「お手入れのしやすさ」です。
パーツを取り外すことが可能なので、衛生的にご利用いただくことが可能です。
 

 
サーキュレーター



様々な特長をご紹介させていただきましたが、サーキュレーターの使い方がよくわからないという方も多いのではないでしょうか。
そこでおすすめの使い方を2通り紹介します。

1つ目は「部屋干し」です。
360°の首振りを活かし、洗濯物に風を直接当てていただくことで乾きが早くなります。
これからはじまる梅雨の時期に大活躍してくれます。


 
サーキュレーター



2つ目は「エアコンとの併用」です。
冷たい空気は部屋の下の方にたまってしまうため、足ばかりひて寒い...という経験をされたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな時に、サーキュレーターを冷房の前方に置いて稼働させていただくことで、床にたまった冷気を循環させることができます。


 
サーキュレーター



これから始まる梅雨、そして夏本番に向けて
「360°首振り機能付きサーキュレーター」で涼しく夏を乗り切りましょう。


無印良品 ヨークタウン水戸


instagram 無印良品ヨークタウン水戸



 
sa

 

関連商品