グランツリー武蔵小杉

【グランツリー武蔵小杉】くらしの備え。いつものもしも。

【グランツリー武蔵小杉】トップ画像

売り場・サービス紹介

2023/09/01


皆さま こんにちは。
グランツリー武蔵小杉です。

9月1日は防災の日です。
私たち無印良品は2011年より、日々の暮らしの中に備えを組み込む「いつものもしも」というプロジェクトを進めてきました。
無印良品の店舗では様々な防災用品を販売していますが、いざというときに使いこなせないようでは本当の防災用品とは言えません。
緊急時にいつも通り使いこなせてこそ、本当の備え、防災力であると考えています。

この防災の日常化を進められるよう、店頭では普段の生活から活用できる、様々な防災用品を販売しています。

今回は「いつものもしも」として備えつつ、日常使いもできる防災用品をいくつかご紹介致します。

①LED懐中電灯 大
 
【グランツリー武蔵小杉】懐中電灯
 税込 2,990円

 
【グランツリー武蔵小杉】点灯時
【グランツリー武蔵小杉】乾電池

【防災ポイント】
・シェードが半透明のため、手元も明るくしてくれる
・防沫形なので、雨に濡れても使用できる
・自立するので、手で持たなくても周りを照らせる
・乾電池1本でも使用できる
・単三乾電池でも単四乾電池でも使用できる
 
【グランツリー武蔵小杉】シーンに馴染む
【グランツリー武蔵小杉】吊るせる

【日常使いポイント】
無駄を省いたシンプルなデザインのため、インテリアに馴染みやすくなっています。
自立できるので、枕元や玄関など、ちょっとしたスペースに置いておけます。
持ち手側のフタにはストラップを通せるので、吊るして収納できます。
半透明のシェードからもれる灯りは柔らかで、間接照明としても使えます。

②フリーズドライ食品 各種
 食べるスープ 5種野菜のミネストローネ
 
【グランツリー武蔵小杉】ミネストローネ
 税込 420円


 
【グランツリー武蔵小杉】お湯で簡単

【防災ポイント】
・小さくて軽く、保管しやすい
・種類が豊富で美味しく、自分好みのものを選ぶことができる
・カセットコンロがあれば、災害時に温かいものを口にできる
・お湯を注ぐだけで簡単に食べられる
・栄養バランスをしっかりとれる

【日常使いポイント】
日常的に食べながら一定量を常に決まった場所にストックしておけば、「おいしい食の備え」となります。
そうした「ローリングストック」という方法を取り入れれば、もしものときにも、普段食べ慣れたものでお腹と心を満たしてくれます。

②ポリプロピレン頑丈収納ボックス 大
 
【グランツリー武蔵小杉】頑丈収納ボックス
 税込 2,490円

 
【グランツリー武蔵小杉】防災グッズ収納

【防災ポイント】
・軽量なのに頑丈
・雨風から中身を守る耐久性
・持ち手があり運びやすい
・2Lのペットボトルを立てて収納できる
・重ねやすい構造の為、たくさんストックできる
・災害時、椅子としても使え休憩できる
 
【グランツリー武蔵小杉】キャンプ用

【日常使いポイント】
・部屋に馴染みやすいホワイトグレーの色味なので、悪目立ちしにくく、くらしに馴染みます。
・アウトドアグッズを詰めて、キャンプ地では椅子やテーブル代わりにも使えます。

③いつものもしも 備えるセット
 
【グランツリー武蔵小杉】備えるセット
 
【グランツリー武蔵小杉】防災用品セット
税込 3,490円

【防災ポイント】
・マスクや除菌シート、絆創膏など、普段使いできる衛生用品入り
・ヘッドライトやエマージェンシーシートなど屋外用アイテムをセット
・避難時に携帯しやすいポーチとして使えるサコッシュもセット
・中身の取り出しやすい蓋つきファイルボックス型
・中身を追加することで自分流にカスタムできる
 
【グランツリー武蔵小杉】ファイルボックスと同じサイズ

【日常使いのポイント】
・パッケージはファイルボックスと同じ寸法のため、普段はそのまま棚に並べて収納できるようになっています。
 省スペースで収納でき、緊急時にはさっと取り出せます。
 オフィス保管にも最適です。
 
【グランツリー武蔵小杉】いつものもしも売場

グランツリー武蔵小杉では防災用品をまとめた「いつものもしも」コーナーを設けています。
今回ご紹介した商品以外にもたくさんの防災グッズを取り揃えています。
 
【グランツリー武蔵小杉】フリーズドライ売場
【グランツリー武蔵小杉】レトルトカレー売場

また、食品コーナーにはたくさんのレトルト・フリーズドライ食品を展開しています。
食の備えについては、普段から食べ慣れたものを備蓄することで、美味しく楽しく、防災と向き合うことができます。

防災の日をきっかけに、あらためてくらしの備えについて考えてみてはいかがでしょうか。

皆さまのご来店お待ちしております。