グランツリー武蔵小杉

【9月】いつものもしも ワークショップの様子

タイトルいつもの

イベント・地域情報/イベント

2022/09/26

今月計3回実施しました、
いつものもしも店内イベントの様子です。
参加された方ありがとうございました。
 
いつも1
こちらのワークショップは当店初挑戦になります。
今回は、①②のプログラムで開催しました。
 
①いつものもしも紙しばい
 紙芝居に合わせて一緒に学んでいただきました。
 災害時の備えについてわかりやすく解説しています。

 お子様は楽しそうに聞いてくれました。おすすめの備蓄商品を聞くと、
 クッキーやチョコレート・・・といった可愛いい声。
 いつものもしもの時こそ甘いものでホッとしたいですね。
 無印良品の美味しいレトルト(カレー・スープ)食品で、
 身近に取り組めるローリングストック法をぜひおすすめしたいです。
 
いつもの2
 
②無印良品の日用品を使った備えについての紹介をしました。
 ・頑丈収納ボックス
 ・ポリプロピレンストッカー
 ・ファイルボックス
 ・肩に負担のかからないリュック
 
 家庭用の備蓄には最低7日分必要!ということに
 皆さん驚いておられました。
 日々の生活で忙しくされていて備えるのも大変
 という声も多かったですが、少しづつ慣れ親しんだ身近な味の
 食料品を手元に置いておく必要性を感じていただけました。
 
いつもの4
いつものもしも店内イベントは、
不定期ですが、開催予定ですので、
またの機会に、ぜひご参加ください!