グランツリー武蔵小杉

【グランツリー武蔵小杉】夏におすすめ、拭き取りローションの使い方

ケア用品を持って写っているスタッフ

スタッフのおすすめ

2023/07/13


こんにちは。グランツリー武蔵小杉です。
本日はヘルス&ビューティーコーナーから、ふたたびクリアケアシリーズのご紹介です。

今回はクリアケアシリーズの中でも特に人気のある、薬用拭き取りローションの使い方をレクチャーします。
有効成分としてグリチルリチン酸ジカリウム、酢酸トコフェロールを配合、4種のフルーツエキスでお肌を健やかに整えます。アルコールフリー、パラベンフリーなので、敏感な方にも優しい製法になっています。

拭き取りローションを使うことにより余分な皮脂や汚れ、角質を取り除き、肌のターンオーバー(肌の生まれ変わるサイクル)を整え、その後に使う化粧水や美容液の浸透力もアップしますよ!
スキンケアはちゃんとしているけど、何故か肌がゆらぎがち。なんとなくメイク乗りが良くない。そんな方にぜひ試してもらいたい一品です。

 
コットンに化粧水を浸す


ステップ1
コットンに拭き取りローションを染み込ませて、ひたひたにします。別売りのポンプヘッド(コットン用)を使うと、数プッシュするだけで液が染み込むので便利です。

 
化粧水で肌を拭いている


ステップ2
強く擦らないように、肌の上を軽く滑らせます。強く擦ってしまうとお肌への負荷になってしまうので、優しく行いましょう。また、目元や口元は特に皮膚が敏感なため、拭き過ぎに注意です。

 
化粧水を肌になじませる


ステップ3
肌に残った拭き取りローションは優しく馴染ませましょう。これで、拭き取りケアは完了です。

 
ケア用品


ステップ4
拭き取りが終わったら、化粧水乳液クリームなどで普段通りのスキンケアをします。拭き取りローションで肌表面を拭いたことにより肌がデリケートな状態になるので、念入りに行いましょう。
ケア用品を何個も使うのが面倒だなという方には、一本でスキンケアが完了できるオールインワンジェルもおススメです。

 
ケア用品売場


いかがでしたでしょうか。
今回は拭き取りローションの使い方についてご紹介しました。

 
ケア用品(少量タイプ)


使ってみたいけど自分に合うか不安……という方の為に、少量サイズもご用意があります。

店頭では各種テスターも揃っていますので、この機会にぜひ試して、自分に合ったスキンケア用品を見つけてみてくださいね。


 

関連商品