グランツリー武蔵小杉

【グランツリー武蔵小杉】リビングに木のぬくもりを ソファ本体木製フレーム

【グランツリー武蔵小杉】トップ画像

スタッフのおすすめ

2023/09/02

こんにちは グランツリー武蔵小杉です。

今回はリビングの主役として大変ご好評頂いております木製フレームのソファをご紹介致します。
 
【グランツリー武蔵小杉】2シーターイメージ
『ソファ本体木製フレーム・フェザーポケットコイル・2シーター』
消費税込 69,900円 (カバーは別売りです)
 
【グランツリー武蔵小杉】リビングシーンイメージ

ゆったりとした座面幅とすっきりとした木製フレームがリビングにやすらぎの場を与えてくれる人気のソファです。
商品の特長を3つのポイントに絞ってご紹介致します。

◇ポイント1 「オーク無垢材のぬくもり」
 
【グランツリー武蔵小杉】木製のアーム

木材をふんだんに使用したフレームにクッションが乗っている構造です。
アームと脚は無垢材を使用しているので、触れた時に木肌の滑らかさとぬくもりが伝わってきます。
天然木にしか味わえない心地よさです。
【グランツリー武蔵小杉】ソファ背面

また、背面の美しさも見逃せません。
ソファをお部屋の中央に配置しても、すっきりとした印象があり、しっかりと木製の雰囲気が感じられます。

◇ポイント2 「搬入しやすいソファ」

大きくてゆったりくつろげるソファを置きたいけど、階段や通路が通らなかった。
そんな場合でも、本体が組立式であればお悩み解消です。
 
【グランツリー武蔵小杉】組立式
【グランツリー武蔵小杉】搬入しやすいソファ

こちらのソファ本体木製フレームは分解できるので搬入がしやすく、理想のリビングシーンが実現できます。
※アームと背板・座面がそれぞれ分解できます。
お引越の際にも便利な仕様です。

◇ポイント3 「座面はゆったりでもコンパクト」

座クッション・背クッションの構造は無印良品定番の『ソファ本体』と同じ仕様です。
座クッションにはポケットコイルを内蔵しているので、耐久性もあります。
 
【グランツリー武蔵小杉】ソファ本体2シーター
※画像は『ソファ本体・フェザーポケットコイル・2シーター』です。

座り心地の良さはそのままに、すっきりとした木製のフレームにすることで全体サイズをコンパクトにしました。
2シーターで比較すると、『ソファ本体』が幅162㎝に対して、『ソファ本体木製フレーム』では148㎝となっています。

また、クッション材はパーツ交換にも対応しています。
いずれクッションがへたってきても、部分的に交換ができるので安心です。
永く大切に使えるソファです。

いかがでしょうか。
グランツリー武蔵小杉では現在2シーターのフェザーポケットコイルタイプを展示しています。
(※2023年8月時点の展示状況です)
【グランツリー武蔵小杉】カバーサンプル

店頭ではカバーのサンプル生地もご覧頂けます。
リビングでの過ごし方を感じよくしてくれる素敵なソファです。
是非、ご自宅でくつろぐ姿をイメージしながらお試し下さいませ。
皆様のご来店をお待ちしております。