【グランツリー武蔵小杉】
【辛いカレー特集】
こんにちは、グランツリー武蔵小杉です 。
段々と暖かい日が増えてきましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回はスタッフおすすめのカレーをご紹介いたします。
多くの種類の中から、辛さが特徴のカレーを選びました。
無印良品のカレーは辛さが6段階のレベルに分けられています。
今回は辛さレベルが4以上の商品3点を紹介いたします。
辛いものがお好きな方はもちろん、チャレンジしてみたい方もぜひお試しください。
素材を生かしたカレー ゲーンパー(森のカレー)
ぶなしめじ、たけのこ、きくらげなど森の恵みと、鶏肉の旨みを生かしたタイ東北地方発祥のカレーです。現地の味をお手本に、赤唐辛子の辛さとハーブの風味をきかせました。山の幸がたっぷり入っています。辛さの中に酸味がある一度食べたらはまるタイカレーです。ジャスミン米と一緒に食べるのがおすすめです。
素材を生かしたカレー 3種の唐辛子とチキン
3種の唐辛子を使い、辛み・香り・風味のバランスを整えて奥行きのある辛さに仕上げました。北インドの辛いカレーがお手本です。後からくる刺激がやみつきに。辛いカレーが好きな方に特におすすめしたい一品です。ナンと一緒にどうぞ。
素材を生かしたベジタブルカレー カダラカレー(ひよこ豆のカレー)
ひよこ豆にトマトの酸味を生かしたソースを合わせました。ココナッツミルクのコクとカレーリーフの風味が特長の南インドのベジカレーがお手本です。レモンの酸味とフェンネルの香りもきいています。白米や雑穀米と一緒に食べるのがおすすめです。(肉・卵不使用)
この他にも無印良品では様々な種類のカレーをご用意しております。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。