こんにちは。
グランツリー武蔵小杉です。
サーキュレーターシリーズ投稿の第6弾をお届けします。
今回は「360度首振り機能付きサーキュレーター」の分解とお手入れについてご紹介させていただきます。
無印のサーキュレーターは簡単に分解できる構造をしています。
実際にスタッフが1人で分解するのにかかった時間は、なんと30秒でした!
では、分解の工程を見てみましょう。
①電源プラグを抜きます。
②サーキュレーターを真上に向けます。
③前面のガードを外します。
④スピンナーを回し、羽根を外します。
⑤ナットを回し、背面ガードを外します。
これでで分解できました。
モーター付近を除く、稼働する部分のほとんどを分解できるので、長くきれいにご使用いただけます。
お手入れは、水拭きや薄めた中性洗剤などをご使用ください。
お手入れ後は全体をしっかりと拭き取ってください。
今年は例年よりも気温が高い日が多くなっています。
サーキュレータを使って快適に過ごしましょう!
グランツリー武蔵小杉では展示も多数ございます。
ご不明な点がございましたら、お気軽にスタッフにお声掛けください。
ご来店お待ちしております。