アスモ高山

【アスモ高山】第23回つながる市のお知らせ

TOP

イベント・地域情報/イベント

2023/06/21

こんにちは、無印良品アスモ高山です。
毎月第4日曜開催の『つながる市』。今月は6月25日(日)の開催です。

『つながる市』
つくる、つかう、たべる、まとう。
たくさんの人とモノが行きかう場所をつくりました。
見る、知る、読む、学ぶ、話す、憩う。
ここからあたらしい取り組みが生まれるかもしれません。
つながる市は、みんなで育む広場です。

今月の出店者の皆さんをご紹介します。

Avantage
1
暮らしにホッとひと息つけるようにと、ハーブティーのブレンドをしているアヴォンタージュです。
自然豊かな岐阜県飛騨地方で有機栽培されたハーブと世界各国の有機栽培や自然農法のハーブを使用しています。
ブレンドハーブティーとバスハーブを販売する予定です。

KASSE
2
革と布の鞄や小物を制作しています。できるだけ環境にやさしいものづくりをしていきたいと考えています。


Kanokoya
3
幸せな気持ちは誰かと分かち合うとなんだかもっと幸せ そんな気持ちが広がったらいいなと思いながら岐阜県飛騨市古川町にて岐阜県産小麦粉や飛騨の卵、きび砂糖など材料にこだわった自家製ベルギーワッフルをご提供する店を営んでおります。


月の環
4
天然の木の質感や色合いを生かしたアクセサリーを制作しております。木に触れ身に付けることは癒しの効果もあるように感じられます。是非お気軽にお手に取ってみて下さい。皆様のお越しを心よりお待ちしております。


野上
5
普段はグラフィックデザインとイラストレーションを制作しています。最近、粘土遊びもはじめました。
今回は、シール、コインケースを販売予定です。トートバッグもあるかもしれません。原画作品、粘土作品も持っていくので、ただふらりと眺めに来てもらえたらとてもうれしいです。


ムスビノカナデ
6
郡上市美並町の住宅地にある小さなお菓子屋さん。 卵・乳製品・白砂糖・小麦粉は使わず郡上産の米粉と植物性素材で作る、プラントベースの優しい甘さのお菓子 郡上産米粉と有機オートミール&こだわり素材との組み合わせのグラノーラ 素材と素材が結ばれ、あなたとわたし そして、大切な人へと繋がっていく そこでうまれる喜びのハーモニー。 ムスビノカナデが奏でるおかしなハーモニーをどうぞお楽しみください。


やさしいこむぎ
7
北海道産の小麦粉と麹の酵母で、乳製品たまご白砂糖不使用の素朴でやさしいパンとおやつを焼いています。できるだけ飛騨の恵みを盛り込んで。素朴ながら食べてくださったみなさまのほっこり笑顔につながれば嬉しいです。
*原材料に乳製品、たまごは不使用ですが、アレルゲン除去およびアレルギー対応食品ではありません。選択肢のひとつとお考えください。


Wheecare
8
“わーい(WHEE)と楽しく、人や環境に興味をもつ(CARE)”をテーマに国内外から雑貨をセレクト。
暮らしの中に気軽に取り入れられる自然素材、土に還る素材を活かしたものなどを共有し、沢山の方々と一緒に楽しいローウェイスト生活を創ることが目標。




今回も飛騨地域内、また遠方では郡上市からと個性豊かな出店者のみなさんにご参加いただきます。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

開催日:2023年6月25日(日) ◎毎月第4日曜開催◎
時間:10:00-16:00
場所:駿河屋アスモ店2階 フリースペース


無印良品 アスモ高山