毎月第4日曜開催の『つながる市』。
今月は5月25日(日)の開催です。
『つながる市』
つくる、つかう、たべる、まとう。
たくさんの人とモノが行きかう場所をつくりました。
見る、知る、読む、学ぶ、話す、憩う。
ここからあたらしい取り組みが生まれるかもしれません。
つながる市は、みんなで育む広場です。
5月の出店者の皆さんをご紹介します。
CALM green(初出店) 流木グリーンを簡単に作っていただけるワークショップ
高山市内で苔テラリウムや板付グリーンのワークショップや委託販売をさせていただいています。今回はお部屋が一気にオシャレになる流木グリーンを簡単に作っていただけるワークショップです。
参加費2000円(所要時間約15分)当日たくさんのお客様とお会い出来る事を楽しみにしています。
下呂草木染物店 草木染の小物たちの販売
下呂市の草木染工房です。
工房では体験会を通して
草木染の魅力をお伝えしています。
今回は草木染の小物たちの販売と
受注会を開催いたします。
また草木染体験してみたい方に向けた説明会を行います。(説明会は随時)
『日々の暮らしに
草木染を取り入れるお手伝い』
高山市の皆様
下呂草木染物店をご覧ください。
株式会社 アルクア飛騨(初出店) Mede in Japanレインブーツ
私たち株式会社アルクア飛騨は、日本で唯一の子ども用レインブーツ製造工場です。雨が降ることで誰もが必要とする水が生まれ、雨が降ることで幸運な虹に出会える。子どもたちが、希望、幸運、光輝く未来へと歩き始める…そんなすばらしいお手伝いを岐阜の飛騨、下呂温泉にある小さな工場が心をこめてさせていただきます。Mede in Japanレインブーツを見て!さわって!お楽しみください!
craft kombucha日常/ nici お茶を原料とした植物性発酵飲料
お茶を原料とした植物性発酵飲料です。ハンドメイドアクセサリーもあります。
MOTHER'S HOUSE ベーグル、ベーグルサンド、マフィンの販売
飛騨古川で、小さなゲストハウスを運営しながら、お弁当やベーグル、オードブルのテイクアウト販売をしております。 今回は、ベーグル、ベーグルサンド、マフィンの販売をします。お待ちしております。
市東製作所 、味わい深いハードパンを中心にご用意しています。
飛騨市河合町の小さなパン屋。厳選したオーガニック粒小麦を石臼で自家製粉。フレッシュな小麦の香りが食欲をそそる、味わい深いハードパンを中心にご用意しています。
草想-sousou-(初出店) 手のひらサイズがちょうどいいminiシフォンケーキのお店
飛騨市河合町の小さなパン屋。厳選したオーガニック粒小麦を石臼で自家製粉。フレッシュな小麦の香りが食欲をそそる、味わい深いハードパンを中心にご用意しています。
はたらくねっと(ws) また綿棒キットを使った体験
私達は障がい者就労支援事業所といいまして、利用者さんの絵を作業の一つとして書いてきました。 一つ一つ絵のデザインが違うことや、一人一人の世界観が表されています。 この絵を通して紙製クリアファイルやポストカード等を制作して販売しております。 少しでも利用者さんの社会貢献の一つになれるようにと考えております。 新しい商品の注文も受けることが出来ます。 また綿棒キットを使った体験をしながら、絵を仕上げていくキットも販売します。 ぜひ見に来てください。
開催日:2025年5月25日(日) ◎毎月第4日曜開催◎
時間:10:00-16:00
場所:駿河屋アスモ店2階 エスカレーター前