アスモ高山

【アスモ高山】大試食会でカレーの食べ比べをしました

黒板

お知らせ

2022/08/29

皆さんこんにちは、無印良品アスモ高山です。

27日(土)、28日(日)に大試食会を開催しました。たくさんのお客様に足を運んでいただきありがとうございました。

普段の週末でも、バウムや定番カレーの試食会を開催していますが、無印良品で販売しているカレーが52種類ある中でまだまだ魅力をお伝えしきれていない、定番以外にも美味しいカレーがいっぱいあることを知ってもらいたくて、カレーの食べ比べをしてもおう!と思い開催しました。

フレッシュキッチンで温めて提供したので、近くではカレーの良い香りが漂い、準備してる時からお腹がすいてきました。

温め
調理済み
ご案内中


おすすめしたいカレーはたくさんある中で、スタッフおすすめを厳選し、午前と午後で出すカレーを変えて、全部で9種類のカレーをお試しいただきました。

午前はこちらの5種類
素材を生かしたカレー バターチキン」2辛
素材を生かしたカレー サグチキン」4辛
素材を生かしたカレー トマトのキーマ」2辛
素材を生かしたカレー グリーン」5辛
素材を生かしたジビエのカレー 鹿肉とマッシュルームのカレー」2辛

まだ食べたことないものを選ばれる方が多く、サグチキンは見た目やイメージと違っておいしい、ジビエはあんまりくせがなくて食べやすいと好評でした。お子様には食べやすいバターチキンやトマトのキーマをおいしいと笑顔でたべてくれたのがとっても印象的でした。


午後はこちらの5種類
素材を生かしたカレー バターチキン」2辛
素材を生かしたカレー チキンペッパーフライ」4辛
素材を生かしたカレー プラウモイリー」3辛
素材を生かしたカレー マッサマン」2辛
素材を生かしたカレー 牛すじ」4辛

こちらもまだ食べたことないものをと、全部を食べ比べしてくださるお客様も多く、チキンペッパーフライと牛すじでは、同じ4辛なのに辛さの感じ方が違うので、食べやすさでは牛すじが人気でしたが、辛いものがお好きな方はチキンペッパーフライが好評でした。
 

また今回、試食をしていただいた中で美味しかったものにシールを貼ってもらいました。

シール表

一番人気はバターチキンでした。不動の人気ナンバーワンですね。
チキンペッパーフライや牛すじなど辛めのカレーが人気の印象ですが、どの種類もまんべんなくシールが貼られていたので、どれも食べてみたら美味しいと思って頂けたのかな?と思います。

カレーと一緒に、「水出しフレーバーティ ざくろとローズヒップティー」「水出し 黒豆茶」も試飲をしていただき、ざくろとローズヒップは見た目ほど酸っぱくなくて飲みやすいとのお声をたくさんいただき好評でした。

 

今回、今までの試食で選んだことないカレーや茶葉をご用意しましたが、たくさんの方がまだ食べたことないものを選ばれ、おいしかったから次回のご来店ではこのカレーを買いますねとお声をかけていただき、喜んでいただけて、他のカレーのおいしさを知って頂けて良かったです。
ですが、無印良品にはお試しいただきたいカレーやバウムなど、まだまだたくさんありますので、これからも週末は試食会を開催していく予定です。
是非ご参加ください。

フロア

MUJI PASSPORT アプリにて「無印良品アスモ高山」をフォローいただきますと、新着情報をいち早くご覧いただけますのでぜひ当店のフォローをお願いいたします。
 

店舗のフォローの方法はこちら
https://www.muji.net/mt/contact/passport/muji_passport/029277.html


無印良品アスモ高山

関連商品